
コメント

HANA
ゆぴりさんのおっしゃる通り、赤ちゃんがいる証拠です♪
私は食べづわりだったので、炭水化物をたくさん食べてました♪
少しでもつわりが、楽になる方法が早く見つかるといいですね!

おまめ
私も不妊治療で授かりました。
不妊治療中にはつわりすらも羨ましく感じていましたが、実際につわりを味わうとしんどくてたまらないですよね💦
私はつわりでしんどいときには、不妊治療中に子どもが授かれなくて泣いた日のことをひたすら思い出していました。
そして逆につわりがなくなると赤ちゃん元気かな?と不安になることもありました。早くつわりが落ち着くといいですね。
-
ゆぴり
ありがとうございます!私もよく泣きましたー!なんでできないんだろうと思ってました。
そうなんです!つわりが落ち着いたら落ち着いたで、赤ちゃん元気かなと思ってしまいます。早く心拍確認して一安心したいです。- 6月29日

あーママ
つわり辛いですよね…本当に。
私もつわりで入院して寝たきり、廃人生活が2ヶ月ほど続きました。
私は再婚で旦那の子どもが欲しいと思っていたのですごく有難い妊娠でしたが…つわりが辛すぎて…泣いて弱音ばかりはいてました。
今はそんな私でもなんとか後期に入りました!
まだつわりありますが(笑)
ゆぴりさんもなんとか乗り越え下さい!
みんな応援してます!
一緒に頑張りましょう!
-
ゆぴり
えー!入院ですか(T_T)辛いですね…。そして28週になってもつわりがあるんですか…ますます辛い(T_T)
頑張って乗り越えます!力強いお言葉ありがとうございます!- 6月29日

退会ユーザー
私も7wです!一緒ですね✨
日に日につわりひどくなっていってこのままどうなってしまうんだろうかと思うほどですよね。
でも、ゆぴりさんは生きてるだけで良いんです!とにかく、今日1日を生き抜けばいい良いんです!!
今日一日無事に生きてること以外考えない方がいいです😂👍🏻
わたしが今日を乗り越えられれば、赤ちゃんはその分大きくなってるんです✨
わたしもつわりさえ早く経験したいと思ってましたが、やはりつわり始まると心折れまくりです😭可愛い我が子のために今日も生きぬきましょう😭✨
-
ゆぴり
ありがとうございます!そうですね!食べづわり?や眠りづわり?もあるようで、食べても気持ち悪くて寝て起きての繰り返しなので太りそうだしだらけてるようで辛いんですが、今は身体と心を大事にしたいと思います!ありがとうございます😊
- 6月30日
ゆぴり
ありがとうございます!辛い時はそう言い聞かせて赤ちゃんに話しかけるようにしています。私も食べづわりなのかな?午前中辛いことが多いです。でも食べたくなくて(>_<)
いろいろ試してみたいと思います!