 
      
      ベビー麦茶や白湯をあげるのが難しいですか?スプーンから水分補給の練習をしているけれど、うまくいかないようです。どの順番で進めたらいいでしょうか?
ベビー麦茶についてです!
離乳食開始と同時にベビー麦茶や白湯を少しずつあげていこうと思いましたが、スプーンであげると嫌そうな顔をして口を閉じずにほとんど流れてしまいます(´・_・`)💦
離乳食は口を開けて待っていてきちんと口を閉じてモグモグしてます!
いずれはお散歩の時にスパウトやストローマグで水分補給したいのでまずは水分を摂る練習をしたいのですが、スプーンからでいいのでしょうか??
量が増えてからストローの練習をしようと思っていましたが一向に増えません💦
イメージでは、
スプーン→ストローマグ練習、と思っていましたが皆さんはどんな順番で、どれくらいを目安に水分補給の練習を進めたから教えていただけたら嬉しいです(*´꒳`*)
- なぎ.*(7歳)
コメント
 
            コピーキャット
うちは哺乳瓶→スパウト→ストローマグ→コップや普通のストローにいつの間にかなってました。
スプーンはご飯以外使ったことなかったです…!
 
            めめ
スプーン→ストローマグの順で進みましたが、ストローがすぐに使えるようになったので、スプーン嫌がるのならストローに移行してみてもいいかもしれないですね☺️
- 
                                    なぎ.* コメントありがとうございます✨ 
 スプーン自体は口を開けて上手に食べられるんですが麦茶や白湯は嫌いで吐き出しちゃいます(´・_・`)💦
 ミルク以外に慣れてないようでまだ少しかかりそうですがストローマグで飲めたら外出先で水分補給できるので根気よく頑張ってみます(*´꒳`*)❤️- 6月29日
 
 
            ちゃんちゃん
うちは哺乳瓶→スプーン→スパウト→ストローマグでした!
- 
                                    ちゃんちゃん ちなみにスプーンは離乳食の練習を含めてなので少しの期間でした。 - 6月29日
 
- 
                                    なぎ.* コメントありがとうございます✨ 
 離乳食は上手にスプーンで食べられるのに液体は吐き出すのは麦茶や白湯の味が嫌なんですかね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )💦
 アクアライトで試そうかと思います!
 スパウトは加えて口を閉じずにベロで押し返してきますが気長に頑張ってみます(´・_・`)✨- 6月29日
 
 
            satti
うちも離乳食開始前は練習も兼ねて、スプーンで麦茶をあげていましたが、よくべーっと出していました。離乳食を始めると同時にスパウトを使って麦茶を飲ませるようにしました。始めはダラダラ出していましたが、最近吸って上手に飲めるようになりました。離乳食をスプーンで上手に食べれるのであれば、麦茶はスプーンでなくてもいいと思いますよ☆
- 
                                    なぎ.* コメントありがとうございます✨ 
 同じ5ヶ月でスパウト上手なのはうらやましい(*´꒳`*)❤️
 今まさにスプーンでベーの状態です💦
 スパウトはくわえてくれるんですがおもちゃをくわえる感じに似ていてお口を閉じてくれません(´・_・`)💦
 でも明日からは気長にスパウトで練習してみます!✨- 6月29日
 
- 
                                    satti 今は麦茶が飲めなくてもミルクや母乳で補えるので、脱水の心配もないと思います。これから暑くなるし、いずれは飲んでもらいたいですけどねっ!麦茶の味にびっくりしているのかもしれないので、ベビー麦茶をさらに白湯で薄めて飲ませてみてもいいかもしれませんよ☆ウチも初めはスパウトを舐めたり、かみかみしたりして、飲んでなかったので(^◇^;) - 6月30日
 
- 
                                    なぎ.* 私もそのつもりで離乳食までは麦茶や白湯をあげていませんでした!💦 
 ですがミルクの一回量も増え、なるべくタイミングを合わせ日が高くないうちの外出にはしていますが4時間間隔になった今、たくさん汗をかいたりした時に気軽に少しでも飲んでほしいので今すぐにゴクゴク飲んで欲しいという訳ではなく本格的に暑くなったり、離乳食の量が増えていきミルクが今より減っていく事を思い、それまでに普通に飲めたらなという気持ちで水分補給の練習をしている所です!✨
 麦茶は白湯で薄めてますが赤ちゃんの舌は敏感ですね(´・_・`)笑!
 今日から白湯をスパウトにいれ、本人に持たせておもちゃ間隔で口に運んでるのを見守ってます(*´꒳`*)
 最初はそうだったと聞けて安心します✨
 気長に徐々に、そして脱水が心配になる程、汗をかいてしまうような外出は避けながら練習します(*´꒳`*)
 親身に相談に乗っていただけ、アドバイスをいただけて本当にありがたいです❤️
 焦らずやっていきます✨
 本当にありがとうございます❤️- 6月30日
 
 
            りんちゃんママ
うちは3ヶ月からイオン飲料・お茶を哺乳瓶・白湯をスプーンであげて、5ヶ月からストローマグの練習をしましたが、ストローマスターするより先にコップ飲みの方が早かったです(笑)
もう5ヶ月ならスプーンからじゃなくてスパウトやストローマグでいいかなと思いますよ😊
- 
                                    なぎ.* コメントありがとうございます✨ 
 やっぱり最初に慣れていると飲んでくれやすいんですかね?✨
 うちは離乳食までは水分はミルクという流れできたので中身に慣れてなくて飲めないのかなって気もしてます(´・_・`)💦
 コップ飲みすごいです❤️
 今はたどり着ける気がしません!笑
 でも大人でストロー使えない人はいないので気長に明日からスパウト使って練習していきます(*´꒳`*)✨- 6月29日
 
 
            REN
うちはあげ始めた頃からいまだに
麦茶拒否で眉間にシワをよせ吐き出します🤣
ルイボスティーは赤ちゃんでも飲めると聞いたのでずっとルイボスティーで水分補給しています!
スパウトは5ヵ月頃からでした!
完ミだったからかすんなりスパウトで
飲めていました😊
ストローは7ヵ月ぐらいからしてましたが
最初は口からダダ漏れ😅
気がついたら飲めるようになってました!
長文失礼しました😅
- 
                                    なぎ.* コメントありがとうございます✨ 
 うちの子も麦茶は苦いのかな?って顔をするのでベビー麦茶をさらに白湯で薄めてあげています(´・_・`)笑
 ルイボスティー!!お洒落ですね❤️
 うちも完ミですがスパウトくわえても吸わないのでみんなどうやって練習してるのか疑問でした(⌒-⌒; )
 やっぱり気長にですね✨
 気付いたら飲めてる‥感動してしまいそうです(*´꒳`*)笑✨
 丁寧にありがとうございます❤️- 6月29日
 
 
            なつ
うちは哺乳瓶ダメっ子で、スパウトもやったけど吸うものってわかってなくて完全に歯固めに。(笑)
ストローマグの押すと飲み物が出るやつ(リッチェルかな?)で、何回かやってたらちょっとずつですけど自分で吸うようになってくれました🌟
- 
                                    なぎ.* コメントありがとうございます✨ 
 うちは完ミなので哺乳瓶は大丈夫なのにスパウトは歯固め感覚です(´・_・`)笑
 それ買いました!!
 スパウトがダメだったのでいきなりストローマグの練習きたらストローもくわえても口に隙間が開いてて少し押したらビックリして嫌な顔してダーっとだします(´。・д人)
 でも練習あるのみですね✨
 気長に頑張ってみます(*ノ∀`*)!- 6月29日
 
 
   
  
なぎ.*
コメントありがとうございます✨
哺乳瓶で飲ませたらミルクじゃなくてビックリするようで泣くので離乳食の練習を兼ねてスプーン試していたら離乳食は喜んで食べても麦茶、白湯はパクっとしてダァーです(´・_・`)
スパウトは加えても口を閉じなくて吸ってくれず‥💦
ミルクを入れて練習しようかと思うくらいです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
いきなりスパウト使えちゃうお子さん適応力バッチリですね(♥´꒳`*)✨