※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家事・料理

梅雨時期で雨が降る時に玉ねぎはどこに保管されていますか?大量にもらっ…

梅雨時期で雨が降る時に玉ねぎはどこに保管されていますか?
大量にもらったので外に吊るしたいのですが、雨がかかるのでできません。廊下に置いていてると、妊娠中でつわりがあるため、臭いがすると気持ち悪くなります。
入る分は冷蔵庫に入れていますが、残りの分の行き場がありません…。
良い保管方法や保管場所があれば教えていただきたいです。


コメント

deleted user

我が家はダンボールに入れてベランダの雨が当たらなそうなところに置いてます。

ただ…あくまで当たらなそうなところなので、当たって腐るかも?という心配は心の何処かにあります😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も室内に置いてたら臭くて臭くて…ベランダに追い出しました笑

    • 6月29日
  • さくら

    さくら

    室内に置いてたら本当に臭いますよね😭
    ダンボールに入れて外に置いておくことも検討してみます
    ありがとうございます

    • 6月29日