![rio☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で子供は順調。旦那との喧嘩が続き、ストレスやイライラで禁煙が難しい。子供に影響が心配。仲直りはしているが、頻繁な喧嘩でストレスが溜まっている。
何度かお世話になってます…>_<…
妊娠7ヶ月で、子供は順調に育っています。
ただ…旦那との喧嘩が絶えません。
毎回ではないですが、ヒステリックになってしまう時やネガティブな言葉を連発したり、もぅ子供なんて…みたいな事を言ってしまいます。。
妊娠してから禁煙していたのですが、この時期になり、イライラが収まらなかったら一本吸ってしまったり、タバコと一緒に辞めたコーヒーを飲んでしまったり。。赤ちゃんにとって良くない事ばかりです( ; ; )
旦那とは時間がかかってもちゃんと仲直りをしてお腹の子供にも謝っています。。
ただ、こんなに頻繁に喧嘩をして子供に影響がないか心配です( ; ; )ストレスも溜まってます。
自業自得の質問ですいません。
- rio☆
![Love♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Love♡
私と同じです⁽⁽ଘ( ˙꒳˙ )ଓ⁾⁾七ヶ月です!
性格もにてますね!!
私も旦那に鬼嫁と言われるほどの気性が激しく、ヒステリックだったり物をなげ、旦那をぶっとばします。
そのおかげで手をあげられたこともありますが(笑)(笑)
本当に私のがすごいように、
妊婦ですが、とっても気を狂ってます(笑)
頻繁に喧嘩をするのはよくないので私もないたり騒いだりしてるとき、赤ちゃんも、モゴモゴ動いてわかってるかのようです。
なので、ごめんね、といいながら音楽をきかしてリラックスしてみたり、いこいこしたり話しかけたり、気持ちをリラックスしてあげたらいいと思います!
毎日のようでわないですよね?なら大丈夫だとおもいますよ!
薬など、安定剤など飲まなきゃとかなら、危ないですけどね!
リラックスリラックス〜(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ
![rio☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rio☆
シンコンさん!
私も旦那さんをぶっとばして手をあげられた事あります(笑)
似てますね!!笑
喧嘩した時は胎動が感じなくなります( ; ; )だからスグに喧嘩やめよう。って思うんですが、イライラが収まらなくて。
冷静なれば良いのに1度カッとなるとなれないんですよね。。
リラックスですね…>_<…
![Love♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Love♡
わかります?ほんとカッ!ってくるとこれでもかってぐらい、鬼になりますよね!!!
私もこの気性で親とともに悩みました(笑)彼もとっても悩みました。そんな姿をみると悲しくなってしまって最近は一歩置いて、深呼吸してます(^-^)家にいたりするんでほんとストレスたまりますよね!!
![ばなぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなぬ
タバコは非常に残念ですけど、珈琲なら大丈夫です!1日にがぶ飲みしなければ、ですけど(・・;)
あと、昔テレビで妊娠後期のストレスは胎児の頭に良い影響を与えるとか聞いたことあります(´・∀・`)
確かにストレス溜めるのはよくないですが、100%悪い影響を与えるわけじゃ無いです!
子供に悪い…と思い詰めることもストレスになりますから、マイペースでいきましょう(≧∀≦)
これは自論ですが、冷戦派の夫婦よりは、激しく言い合う夫婦の方が今後上手くやってけると思いますよ(^_^)!
![rio☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rio☆
ストレスって思い詰めるのも良くないんですね…>_<…
喧嘩はよくないですが、少しほっとしました^ ^!
まだ結婚して一年間もたってないので、出来るだけ感情の喧嘩を避けたいです…>_<…
シンコンさん
私も悩みます(笑)
旦那も理解しようとしてくれてるのは解るので、悲しくなりますね( ; ; )笑
お互い穏やかに頑張りましょ〜!!
コメント