※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんこんさん
子育て・グッズ

風呂上がりの水分補給について、ミルクの時間に近い頃にお風呂に入れているため、麦茶をあげるタイミングが難しいです。離乳食が始まると食後に与える方が良いでしょうか?4ヶ月の赤ちゃんで参考にしたいです。

お風呂上がりの水分補給についてです!
みなさんは必ずあげてますか?
あえてミルクの時間に近い頃お風呂に入れていて上がるともうすぐミルクという感じです!
風呂上がりに麦茶とかそろそろあげたいなと思ったのですがすぐミルクだしなーと!
そしてミルクの飲みがあまり良くないのでそれでお腹いっぱいになりそうで(´=ω=`)
離乳食とか始まると食後とかで与える感じでいいのでしょうか?
うちは4ヶ月なのですがみなさんのお家のやり方、参考までに聞きしたいです♡お願いします!

コメント

りーママ💓♂

ミルク以外の飲み物は基本的に
離乳食が始まってからで
いいと聞きましたよ(^ ^)
私もミルクの時間に合わせて
お風呂入れてます(^ ^)

  • れんこんさん

    れんこんさん

    コメントありがとうございます!
    聞けてよかったー!
    安心しました♡
    そーします(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

一週間ほど離乳食をやっていたのですが…。
10倍粥の後に麦茶を、上げるようにしてました😄それまでは、母乳又はミルクにしてましたよ🎵

  • れんこんさん

    れんこんさん

    コメントありがとうございます!
    うちより少し先輩ですね(๑✧◡✧๑)
    やはりそーなのですね!義理の姉にあげた方いいと言われて!
    聞けてよかったです!
    ちなみな離乳食は5ヶ月なってすぐ始めましたか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10月28日で5ヶ月だったのですが、11月11日~11月16日までやっていたのですが、息子が全然食べなかったので、中断しました😅

    • 11月20日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    28日生まれです♡丁度一ヶ月違いですね(๑✧◡✧๑)
    やはりそういう事もあるんですねー!あまり興味示さない感じですか??うちはどーかなー( ゚艸゚;)

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月違いとは、ビックリしました😍
    私の息子は、早産児でしたので離乳食をやり始めたのが、早かったかなって思いましてね😅
    来月から再チャレンジをします🎵
    私達が食べてるのには、興味を示してるのに嫌そうな顔を、ずっとしてたのです😭

    • 11月21日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    早く産まれたんですねー!色々心配だったのでは?
    うちもそろそろ始めますがどーなんだろうllllll(-ω-;)llllll
    うちも興味は示してますが嫌る事も想定して焦らずやってみます♡
    もうすぐハーフバースデェーですね(๑✧◡✧๑)おめでとうございます♡

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄
    最初は、呼吸障害があって保育器に入ったのですが、心配しました😭2日目には、保育器から出られたので安心しました😄
    最初は、嫌って言う顔をするとは、聞いたのでそれだけクリアしたら、進むと思いますよ🎵
    ゆっくりと進めましょうね😆

    • 11月21日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    あたし自身も低体重で産まれて保育器入ってて母親がよく、かわいそうだったーって言ってました( ゚艸゚;)2日で出られてよかったですねー♡
    うちも焦らず頑張ってみまーす(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
    お互い楽しく進めましょ♡

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の息子も低体重で産まれたんです😅2,432gしか無かったので😅

    • 11月21日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    大丈夫です!私は2200グラムでしたから(。-艸-。)今じゃおデブ(。-艸-。)
    大きくなりますから大丈夫(≧ω≦)b OK!!
    小さく産んで大きく育てる!ですね(๑✧◡✧๑)

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😆親を抜かす勢いで育てていきます😄ありがとうございます😆

    • 11月22日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    うちは最近夜泣きが始まりましたよー(´=ω=`)夜中は大丈夫ですが寝付いて2時間位すると必ずギャン泣きです!落ち着いてまた泣いてを3回くらいやりますよ!緋樺俐さんのところは夜泣きします?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣きは、始まりました😭たまに夜泣きをしないこともあります😄夜寝る時間が日付が変わった時間に寝たりするので、夜泣きをする時間が3時~5時の間又は1時~2時の間の時もあります😅幸いにも1時~2時の間だったら、抱っこしたらすんなり寝てくれるので良いのですが、3時~5時の時は、抱っこを30分~1時間ほどしたら寝ますね😅

    • 11月22日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    まじですかllllll(-ω-;)llllll
    それはきつい!
    うちは基本寝たい人なので9時くらいには就寝するので泣くのは10時とか11時で済んでます(´=ω=`)そこでしっかり寝ればあと起きないので緋樺俐さんのとこよりは助かってます(´+ω+`)
    夜中にずっと抱っこは辛いですね(´+ω+`)寝れてますか??お昼寝とか!体壊さないでくださいね(´=ω=`)

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その分朝は、遅くても9時起きです😄昨日は、3時間起きで起こされました😅昨日は、ホテルに泊まったのもあるのです😅
    新生児の頃は、母乳とミルクを、飲んだら本当によく寝る子だったので助かっていたのにも関わらず今では、寝ぐずりまで起こされて大変な子に変わりましたね😁
    昼寝も20~30分寝たら後は、起きていられる感じです🎵
    心配してくれてありがとうございます🙏れんこんさんも、体には気をつけて下さいね😆

    • 11月22日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    あららー(´=ω=`)
    ホテルとはお出かけでしたか?いいなー♡でもちょこちょこ起きられちゃうのは辛いものですね😅
    うちは完ミなのもありよく寝ます(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*でも人見知りが激しくなりあたしじゃないとだめでどこにも行けなくなりましたllllll(-ω-;)llllllそれぞれ悩みは尽きませんね😂

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😆私の子は、人見知りだけは、無く人当たりの良い子で良かったって思います🎵来年から新しいところで住むのでその為の部屋探しで泊まった所でした😆

    • 11月23日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    新しい所いいですねー♡
    お引越し大変ですけど頑張ってくださいね♡子どもが出来ると荷物も増えますよね😅

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増えて大変です😭車じゃないときは、先に荷物を送るようにしておかないと大変になっちゃいます😅後は、圧縮袋でぺっちゃんこです😄

    • 11月24日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    送るのいいですねー♡ぺっちゃんこも♡
    うちは田舎なので何をするにも車じゃないとどこにも行けない感じなんですけど、いつも買い物カゴみたいなカゴに荷物入れ込んで行きますもん😤多くなっちゃいますよね😁💦

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今住んでるところも車の方が支流になってますね😄
    色々と大変ですよね😅お互い子育てを頑張りましょうね😆

    • 11月24日
マメママゆうちゃん

私もミルクの時間に会わせてお風呂に入れてそのまま寝かせてます😃

昔はお風呂上がりに白湯とかお茶とか言いますが、今の産婦人科では「母乳を」と言われましたね😃
離乳食は5ヶ月半ばからあげました🎵
私が食べているものを目で追ったりヨダレが増えてきたので始めましたよ🎵
でも食べたり食べなかったりだったので様子を見ながら中断したり、調子が良ければ増やしたりしました。

  • れんこんさん

    れんこんさん

    やはりそれでいいんですねー!コメントありがとうございます♡

    食べたがらない事もあるんですねー(´=ω=`)うちはどーかなー( ゚艸゚;)離乳食もドキドキします!

    • 11月20日
ゆーう☆

うちも今4ヶ月です🎵
私も今まではお風呂上がりに母乳を飲ませていたのですが、2日前から湯冷ましをあげるようにしました❗
5ヶ月から離乳食を始めようと思っているので、少し母乳以外の飲み物も慣れていければ…って思ったので☆
お腹いっぱいにならないよう水分補給程度で30~40あげてます(о´∀`о)

  • れんこんさん

    れんこんさん

    コメントありがとうございます!
    うちは本当に飲む量が少なくて(´=ω=`)ミルクのllllll(-ω-;)llllll
    三ヶ月くらいの頃湯冷ましあげたこともあったのですがそれが邪魔してミルク飲まない事もあり数回でやめました(´+ω+`)
    なので離乳食と一緒ならいいかなーと思って!
    やはり5ヶ月なったらすぐ始めましたか??

    • 11月20日
  • ゆーう☆

    ゆーう☆


    予定日より遅れたのでコレは5ヶ月になってますが、まだ4ヶ月なんです❗
    だから、離乳食これからです🎵
    25日生まれなので、きりよく12月1日から始めようと思ってます((o(^∇^)o))

    • 11月20日
  • れんこんさん

    れんこんさん

    うちは28日産まれです♡うちも12月から始める予定です!
    出来るか不安です(₍ˀ˟͈͈͈᷄ළ˟͈͈͈᷅ˁ₎)

    • 11月21日