

ママ🫧🤍
バウンサーは買いましたが
おむつカバーは買ってません!

ynmama
バウンサーは買いました☺️
おむつカバーは買ってません!

みさ
おむつカバーって布おむつの時に使うやつですか?それなら、紙おむつなら必要ないかと😌

ちーず
おむつカバーは全く買おうとも考えませんでした💦
バウンサーはリサイクルショップで激安価格であったので、予定外に購入したのですが、お風呂を待たせてる間とか、寝かせるときとか結果的に便利でした!バウンサーは買ってよかったです✨

🍀(24)
布おむつだったらカバーいるので
うちは買いましたが、
紙オムツの予定なら必要ないですよ(^_^)
バウンサーはあったら便利です!!
うちは買いませんでしたが😅💦
友人はフル活用していて、
ほしいなぁとおもっていたらいつの間にか
必要ない時期になりました(笑)

唐揚げ
お風呂に1人で入れるならバウンサー系はあると楽ですよ!!
おむつカバーは布おむつの人が使うのでは??

jj
電動のバウンサー便利でした!

baby
おむつカバー初めて聞きました😂
バウンサーは買いました😋

りんご
おむつカバー買っていませんし、バウンサーは、チャイルドシートになるものを買いましたが、バウンサーとしてはほとんど使っていませんりなくても良いかな⁉️ぐらいですだいぶ少なめに買いましたがそれでも必要なかったものも結構あります

ちゃ
どっちも買いませんでした!

退会ユーザー
どっちも買ってないです😊🙆♂️

あんぱんまん
おむつカバーはいらないですね😅
布おむつならいるとおもいますよ!
バウンザーは買ってないです。ハイローチェアは買いました!
人それぞれだとおもいますよ!

み⋈♡*。゚
どっちも買いませんでした!

退会ユーザー
どっちも買ってません。
おむつカバーは布おむつを使うならあったほうがいいですよ!

🍟マックフライポテト🍔
おむつカバーは買っていません。
バウンサーは産まれてから中古を買いました😊
息子はバウンサー気に入ってくれて、お風呂を待ってる時や食事の時間に使っています♪
バウンサーを嫌がる子もいるみたいなので、産まれてからでも良いかなぁと思います。

えむ
どっちも買ってないですね!
でもバウンサーはもう少ししたら買おうかなとは思ってます☆

ゆうなママ
どちらも買っていません。
オムツカバーは母がプレゼントでくれたので、新生児の頃は布オムツで頑張っていましたが、よく動くようになってからはしょっちゅう漏れるので、今は全く使ってません😅
コメント