
コメント

プニプニ
市町村が違うので一概には言えませんが、粗大ごみの両親が日(大型ゴミの日)には出せないサイズですか?
私の所なら、全部無料で出せます。
以前住んでいた所なら有料ですが、事前にお金を払ってシールを貰い、それをゴミに貼って大型ゴミの日に出したら持ってってくれます。
プニプニ
市町村が違うので一概には言えませんが、粗大ごみの両親が日(大型ゴミの日)には出せないサイズですか?
私の所なら、全部無料で出せます。
以前住んでいた所なら有料ですが、事前にお金を払ってシールを貰い、それをゴミに貼って大型ゴミの日に出したら持ってってくれます。
「その他の疑問」に関する質問
会葬御礼の名前 義父が亡くなりました 義実家と我が家は近居ですが別居です。 会葬御礼に書かれていた名前が 義父と同居だった ・義祖母 ・義母 ・未婚の義妹 いまは別居の ・私の夫 でした。 親族の胸につける花?…
学童の先生が子どもを下の名前で呼び捨てにするのってよくあることですか? ちなみに子は全く気にしておらず、先生のことは大好きです。 なので、親しみをこめた呼び捨てだとは思うのですが…。 私の前では「○○くん」て呼…
英語教室に通わせてるけど、家でやっても一緒じゃねって思ってしまう… ほぼ宿題で覚えてるし、たった週一の意味あるかないかわかんない授業だし、教材費払って家で勉強してるって思っちゃうYouTubeとかアプリでもいい気が…
その他の疑問人気の質問ランキング
。
回答ありがとうございます!
粗大ゴミの日に出せますが量が多いので持ち込んだ方が安く済むと思いまして💦💦座椅子なども結構大きいので粗大ゴミ処理シール?がそれなりの値段しちゃうんですよ🤮
プニプニ
そうなんですね!持ち込んだ方が安いなら持ち込みましょ(笑)
私はやり方が分からなかったので電話して確認しました。市のホームページや「分別の一覧の紙」の下の方に書いてた電話番号に‼️