
コメント

退会ユーザー
初期から、男の子ではなさそうって言われてて、女の子ってずっと言われ続けて女の子だったんですが28wで女の子確定してから服買いました\\\\٩ ( 'ω' ) و ///

マカロン
今回の妊娠で女の子のような気がしたのでセールで初期に女の子寄りだけど男の子でもいけるデザインを1着購入しちゃいました。
その後20wで先生から女の子の確定もらいましたが、いかにも女子の服を購入する勇気がなく前回29wで
「あはは(笑)今から男の子に変わる事ないから大丈夫だよ‼️女の子で‼️」ってもう一度確定してもらったのでようやく購入始めた所です♪
上の二人は切迫早産で早くから安静になってしまったので準備も早めが良いかな?と思います。
-
rymama
羨ましいです💕
やっぱり30週近くならないと確定はでないですかね?
私も服はもうちょっと待ってねと言われちゃいました😂
今回働いてるせいかよくお腹が張るので私もはやく準備をしたいのですが…💦- 6月29日
rymama
確定羨ましいです💕
病院からは確定とはあまり言われないと聞きましたが、そんなこともないんですね!
子宮が見えたら確定とも聞いたことありますけど、そんな感じでしたか?✨
確定といわれたら安心して買えますけど、どうも濁されてる感じで💦
退会ユーザー
そうです!赤ちゃんの肺とか子宮とかを見てもらう機械で28wに子宮が見えたので確定した感じです\\\\٩ ( 'ω' ) و ///
旦那も私もガッツポーズでした😍
rymama
やっぱりそうなんですね!✨
そんなハイテクな機械があるんですか!✨
このまま確定でないままならどうしよう〜などと思ってます💦
うちも今回は女の子希望だったのでソワソワハラハラしまくりです😂
退会ユーザー
性別はソワソワしますよね😤
うちも一姫二太郎が良かったのでソワソワしてました😳
うちの産院は機械は最新なんですが、人は最悪でした💦
rymama
一姫二太郎は理想的ですよね💕
次は男の子だといいですね😍
最新でも人が最悪ならいいもんじゃないですよね💦
難しいですよね、病院って😥