※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこれーと
子育て・グッズ

息子に1日中ストローの水筒に入れた麦茶を飲ませても大丈夫でしょうか?時間は8時から18時です。

最近、暑くて息子に麦茶をよく飲ませます。その度に麦茶を作っているのですが、大変で😅
開封したペットボトルを常温保管もよくなさそうだし、冷蔵庫入れてその都度レンジでぬるくするのもめんどくさい…😅

ストローの水筒に常温のものを入れて1日飲ませても大丈夫ですかね?ちなみに8時から18時くらいまでで考えてます。

コメント

りんりん

マグに入ったものを1日使ってますよ(`・∀・´)

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    ストローマグもあるんですけど、ストローマグでいいですかね?常温なら保温保冷の水筒でもマグと変わらないですよね🤣

    • 6月29日
  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    回答ありがとうございます!

    • 6月29日
rii.h

冷蔵庫で保存してある麦茶を、ストローマグに入れて常温に戻してから飲ませてます🥤😊
コップのお茶がなくなったら洗って、また新しいのを入れて置いておくって感じです🙆‍♂️

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    回答ありがとうございます!
    なくなったら事前に冷蔵庫から出しておくのですね!
    関係ない質問ですが、冷蔵庫に麦茶入れておくのは何日持ちますか?🤔手作りだと1日くらいですかね?買ったペットボトルだと2日くらい?🤔

    • 6月29日
  • rii.h

    rii.h

    3日くらいいけそうな気がしますが、、大人の麦茶を作るついでに薄い時に取り分けてるので、大体毎日作ってます(^^)(^^)
    最近暑くて私がたくさん飲むからすーぐ麦茶なくなっちゃうんです😅😅

    • 6月29日
  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    それだと毎日するのも苦にならないでせね!わたしの家はわたしも主人も麦茶のまないし、お茶もペットボトル買ってくるので…
    息子だけ子供用麦茶作ったり、パックやペットボトルです😅

    • 6月29日
  • rii.h

    rii.h

    子供だけ作るのは大変ですね💦
    健康ミネラル麦茶なら乳幼児にあげても大丈夫なので、買うならそういうのも楽ですね🤗🤗

    • 6月30日
  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    画像までありがとうございます😊赤ちゃん麦茶高いのでこういうのもありですね!

    • 6月30日
(  ^ω^)

わたしも1日飲ませてます!
でも、外に出るときはマグポーチの中に保冷剤入れてぬるくならないようにしてます!温度が上がると菌も繁殖すると思うので!

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    回答ありがとうございます!
    マグはプラスチックのものですか??それに保冷剤だと冷たくなったりはしませんか?☺️

    • 6月29日
そうちゃん

半日で入れ替えるとかどうですか??
保育園では衛生面から朝持ってきた水筒のお茶は午後からは飲まないことになってます。
でもうちの息子はあまり気にせず常温だったり、冷蔵庫から出したものだったりを飲ませてます😓

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    回答ありがとうございます!
    半日で入れ替えるっていう手もありますね!ただ、ほぼ毎日外に遊びに行くので入れ替えれないかもです…いまは外出るときはパックの麦茶もってくか外で買ってて😅

    • 6月29日
てんてんどんどん

私は特に暑くて、湿度も高いと衛生面的に気にしちゃう(私自身も1日同じのは嫌)なので、半日で洗って中身入れ替えます💦
麦茶は冷蔵庫にあるのとプラスお湯で薄めてあげてますよ😊

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    回答ありがとうございます!
    半日で入れ替えですね☺️
    お出かけするときはどうしてますか?

    • 6月29日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    私は1日お出かけするってのがあまりないですが、もし一日中のお出かけならお湯とペットボトルの麦茶を持っていって半日たったら中身捨ててストローの口つける部分は口拭きで拭いて、麦茶とお湯で割ってあげるかな😊
    入れ替えの際にお湯で軽くゆすぐとなお安心ですよ🤗

    • 6月29日
  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    お湯と麦茶もっていって、入れ替えですね!お湯でゆすいで洗う…考えつきませんでした☺️
    細かく教えていただき、ありがとうございます🤗

    • 6月29日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    面倒と荷物かさばるので、少しでも軽くするなら、小さい麦茶パックを3つ持っていきます😊✨これからの季節は菌が繁殖半端ないかもしれないので少しでも衛生的に過ごしましょ😊

    • 6月29日
  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    パック楽ですよね☺️いつもパックもっていっててやはり高いなあと思うけど、子供がお腹壊したりするよりいいですよね!!

    • 6月29日