※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
妊娠・出産

助産師から、夏生まれの赤ちゃんは短肌着と長肌着はいらないとの説明がありました。購入した肌着を着せる予定ですが、肌着を着せないのが普通なのでしょうか?

ふと疑問に思ったので😓

昨日両親学級で夏生まれだから
短肌着と長肌着はいらないから
服だけ着せておけば大丈夫ですって助産師さんから
説明がありました。
短肌着と長肌着、コンビ肌着を購入済みなので
それを着せる予定なんですが
肌着を着せないのが普通なんでしょうか?💦

コメント

♥

夏は暑いから一枚でいいと思います!
でもまた冬で必ず必要になるので無駄じゃないですよー!

A

いや、肌着着させますよ🤣ww

deleted user

室内はクーラーも効いてますし、外は暑くて汗かきますし、肌着着せてあげてもいいと思いますよ😊

れんれん

夏生まれの娘はコンビ肌着1枚で過ごしてました✨
肌着は汗吸ってくれるし、いると思います💦
服は外出しはじめてからでいいかと😃
短肌着、長肌着はほとんど出番なかったです‼️

deleted user

室内で来客とかない時は、肌着一枚でいいと思います😊

ぽん

夏生まれの娘がいます🌟
短肌着1枚にオムツで過ごしてました😊

ママリ

2人目が8月生まれでしたが短肌着、長肌着は使わずコンビ肌着一枚で過ごす事が多かったです☺︎

deleted user

長女が真夏に産まれましたが
肌着着せてましたよ(^^)
むしろ、家にいる時は
肌着だけとかの時もありました(笑)

deleted user

あ、コンビ肌着だけってことです☺

exx

服だけっていうのはなかったですね!
外出するときや来客の時に肌着の上に服を着せてましたが
基本肌着1枚で過ごしてました!

R

肌着着せた方がいいですよ👌
汗も吸ってくれるし、普通の服より肌着の方が柔らかかったり中表に塗ってあって肌にも優しいです✨💦

くろねこ

みなさんコメントありがとうございます😊
肌着着せますよね😅
私が間違えたのかと思って💦