※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xxx
妊娠・出産

マグカップじゃなくても大丈夫ですか?心配性で荷物が増えるのが心配です。経験談を聞かせてください。

出産入院準備をしています!
マグカップ持参と書いてありますが、タンブラー系のコップでもいいのでしょうか?🤔
マグカップじゃないとダメなんですかね😭
落としたら割れちゃうかなとか色々と心配性で😂

その他、これはいる!いらなかった!っていう
経験談聞かせていただけたらありがたいです😭
心配性だと、何かと荷物が増えてしまって…😔

ぜひ教えてください✨

コメント

ちびた

出産中はマグカップでは飲めないと思うので、きっと産後等おやつの時間やご飯の時間に配られるお茶をいれるものですよね??暖かいものを入れられるものであれば何でもいい気がしますが 😳😳

出産中はペットボトルに直接つけられるストローキャップ!!もうこれ神様でした笑

  • xxx

    xxx

    ご回答ありがとうございます😭💕

    じゃあ、タンブラー系で大丈夫ですね🤔
    一応、耐熱性ならなんでもありですかね!笑

    ストローキャップは1番に用意しましたww
    やはり、神アイテムなんですね😂😂

    • 6月29日
ぱんまん

全然大丈夫だと思いますよ😊🌟
暖かい物つげるものならなんでも大丈夫です♪
入院準備なんだかんだいろいろあって大変ですよね(><)
私も動けるうちにしなきゃと思いながらなにも手つけてません🤣💦笑
お産頑張ってください♡

  • xxx

    xxx

    ありがとうございます😭💕

    まだいいやーと思ってたらあっという間に出産予定日まで2ヶ月きってしまって笑
    買い足し必要なら動けるうちにしとかなきゃ大変になっちゃうので、早めにしとけば良かったと😂

    頑張ります😍

    • 6月29日
  • ぱんまん

    ぱんまん

    ほんとにそうなりますよね😓
    うちもそろそろ始めないと(><)笑
    1人目が9月出産だったんですが,
    めちゃくちゃ暑くてほんと辛かったので,
    パジャマはできるだけ涼しい生地の半袖がベストです!
    あとkさんが書いてあるようにうちわや汗ふきシート必需品です!
    お部屋を赤ちゃんのための温度設定にするのでほんと暑いんです💦
    カーディガンはまずいらないと思います(><)
    下着なども多めにあるといいと思います!
    真夏の出産大変ですが我が子に会うためにお互い頑張りましょう😊❤️

    • 6月29日
KUMA

無料で飲めるお茶、水などあるのではないですかね??
タンブラーでもいいかもですが出てくるところに入らない可能性あるかもです!
プラスチック製でも良さそうですね☺️
私は着圧ソックス使いました!
あと円座クッションの貸し出しがなければ必要かと!

  • xxx

    xxx

    ありがとうございます!😭💕

    出産予定が真夏なので、温かい系飲むことない(普段からもあまり好まないので😂)かなと思って紙コップでもいいかなと思ったのですが一応用意しました😭

    ハイソックスの代わりに着圧ソックスって人もいたのですが、足が筋肉痛になったりした時しんどくないですかね!?
    円座クッション必需アイテムだと聞きて一目散に買いに行きましたw

    • 6月29日
  • KUMA

    KUMA

    コップは家でも使えますしいいと思います☺️
    私は足が筋肉痛にはならなかったです!むくみがやばかったのでいりましたね💦
    円座は本当に役立ちました😂
    産褥パッドやナプキンは病院にあるのですか??

    • 6月29日
  • xxx

    xxx

    産褥パッドやナプキン、母乳パッドは産後セット?にあるみたいです!
    なくなったら追加でくれるみたいなので最悪持ってかなくてもなんとかなりますよね😌

    • 6月29日
  • KUMA

    KUMA

    産後2日くらいはかなり多いので産褥パッドでないと無理だったのであるなら安心ですね♡

    • 6月29日