
37週検診後、内診で少量のおりものが出た場合、内診の影響かもしれません。子宮口は開いておらず、赤ちゃんも降りていないので、内診が原因かもしれませんね。
先程37週検診に行ってきました!
子宮口も開いてないし、赤ちゃんもまだ降りてきてないね〜と言われて、内診グリグリ程ではなく器具を挿入して5秒くらい?で内診は終わったんですけど、帰宅したら血混じりの茶色のおりものがついてました!
これはおしるしではなくちょこっと内診されたことによるおりものですかね?🤔
かなり短い内診だったのでうーん?と思いつつも、子宮口も開いてないし赤ちゃんも降りてきてないということはやはり内診のせいですかね?😅
- narumi(6歳)
コメント

あかり
内診の影響の出血も、おしるしの一種とこの間先生に言われました😄

じゃがいも🥔
器具入れた時は茶色のおりもの
出るかもしれないけど大丈夫だよ〜と
先生に言われてました☺️
あんまり量が多く、気になるようでしたら病院に電話してみるのもありかなと思います☺️
-
narumi
うちのおじいちゃん先生無言というか何も言われなくて笑
ありがとうございます😊- 6月29日
-
じゃがいも🥔
予定日近いと少しの変化でも
気になっちゃいますよね😅
赤ちゃんに会えるの
近づいてきてますね☺️
頑張ってください😊✨- 6月29日
-
narumi
ありがとうございます😊
スクワット頑張ります笑- 6月29日
narumi
そうなんですね!?😵
初めて知りました!ありがとうございます✨