![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sam
貰ってすぐ付けました!
![miki:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miki:)
私はすぐにつけていましたよ!
つわり中とかお腹が大きくなる前の方がマタニティーマーク大事な気がします
つけてないと妊婦って分からないし😃
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
つわりが酷いので私もすぐ付けたいと思います☺️- 6月29日
![u.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u.s
その場でつけて帰りました( ´◡͐︎`)
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
その場で付けたら、忘れなくていいかもです☺️笑笑- 6月29日
![おとうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとうふ
もらってすぐつけましたよ〜💡
お腹大きくなってからだとマークなくてもみんな親切ですけど、実際つわりとかでキツかったり、電車やバスで座ってた方がいいのはお腹大きくなる前ですし😌💦💡
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
たしかに後期になるとマークなしでもわかりますよね!すぐ付けたいと思います☺️- 6月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貰ってすぐ付けてました。
あまりにも怠く動きがスローになってしまったので、電車や駅、道でも急いでる人の邪魔になるなぁと思って。
付けておいたら、その理由もはっきりわかり易いかなぁと思い、付けました。
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
確かに周りに伝える方法ってそれしかないですもんね😔すぐ付けたいと思います!- 6月29日
![lalala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lalala
貰ってすぐにつけました😌
妊娠初期が🤰1番危ないじゃないですか😂見た目も妊婦だって分からないだろうし
誰から見ても分かるようにしとくのが良いと思いますよ😄
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
そうですよね!初期が危ないですもんね🤔💦- 6月29日
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
もらってお腹膨らみ始めた頃つけましたー!
電車使うのでお腹出てないのに譲ってもらうのが何となく気が引けて😅💦
お腹膨らみ始めてからはただのデブみたいに見られるのが嫌ですぐつけました(笑笑🙌😂
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
確かに妊婦とデブの境目の時期🤰ありますよね笑- 6月29日
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
もらってすぐに付けましたよ!
お腹が大きいと明らかに妊婦さんだと分かりますが、初期だと妊婦さんかどうか分からないので、そういう時期こそマタニティマークがある方がいいかなぁと思います🙂
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
初期の頃大事ですよね😔貰ってすぐ付けたいと思います☺️- 6月29日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
賛否ありますが私は5wあたりから
雑誌に付いてきたマークを付けてました!
悪阻が始まるのが早く通勤が徒歩だった事もあり何かあった時を考えて
念の為に付けてた感じです。
市役所からはマタニティマークと
サポートマーク?を貰ったので
サポートマークも一緒にリュックに付けてました🙌
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
徒歩通勤大変ですね😭それは何かあった時大変ですね🤔早い段階から付けた方がいいですね!🤔- 6月29日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
電車使ったりするので、もらってすぐに付けました^ ^🎀
まだお腹が目立つ前につける方が意味がある気がして🤰
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
電車使うなら確かに早く付けた方がいいかもですね!!😭お腹出てからは付けなくてもわかりますもんね☺️- 6月29日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
悪阻が酷いので、夫に言われて直ぐに着けました。でも、普段は外ポケットに入れて、あまり見えないようにしていることも多いですよ。
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
旦那さん気にしてくれてるの優しいですね!お腹が大きくないと少しためらってしまいますが付けた方が良さそうですね!- 6月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目はすぐ着けました😄
二人目は上の子が幼稚園だったり、ママ友さんが不妊経験があったりで送り迎えとか幼稚園ではつけてなくて、電車のったり、幼稚園以外の用事の時に着けたりします✨
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
なるほど!気遣いが…☺️素晴らしいです👏- 6月29日
あーちゃん
コメントありがとうございます!
私もすぐ付けたいと思います☺️