
コメント

退会ユーザー
お子様セットとか頼んであげてますよ☺️
唐揚げとかエビフライとか衣がついた揚げ物は、なんとなく私があげたくないので食べさせてないです😣
フライドポテトとかは食べてます!
あとは私が頼んだもので食べられそうなものはあげてます✨

めろん
お子様セットって、見た目だけ?て思うことがよくあります。もうちょっと大きくなってからかなーと。うちはうどんとかにしてます。この時期の外食難しいですよね。ベビーフードをお店の別の器に入れ替えても食べませんか?白ご飯だけ大人のからとって上にかけて丼みたいなのにしたらうちは食べますよ。
-
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊
お子様セット、やっぱりもう少し先ですよね💦
白いご飯にかける❗️😳✨その手がありましたね❗️
うちの子も白米大好きなので、やってみます❗️- 6月29日

みゆみゆ606
うちの子は麺が大好きだったので、うどんはよく食べに行ってました!
揚げ物は2歳越えたくらいから食べるようになりました(^^)/
-
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊
うちの子も麺類好きです〜💕
丸亀とかよく行きます☺️✨
やっぱり外食の揚げ物はもう少し先の方が良いみたいですね💦- 6月29日

まーもーめー
だいたいうどんが多いです(^^)おつゆは薄めて(^^)
日曜日のランチくらいしか外食しないので、その1食くらい栄養バランス悪くてもいっか!と気楽に考えてます( ̄∇ ̄)
うどんがないお店では適当にスープとご飯を合わせて雑炊?みたいなのをあげちゃいます。
食べられるもの何にもなさそうなお店の時はパン持って行ってパン食べさせたり(もちろんお店の方に聞いてます)、大人のおかずから食べられそうなものを適当にあげますね!
娘はベビーフード好まないしお腹壊すので↑な感じにしてます(^^)
-
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊
うちの子も麺類大好きです😍
確かに外食の回数は数えるほどだから、それ程気にしなくても良いのかもですね☺️✨
パン持っていくのもありですねー❗️
ロールパンとかでしょうか??- 6月29日
-
まーもーめー
子どもって麺好きですよね♡素うどんとかスープにご飯突っ込んだだけのものなのに、家のご飯よりよく食べます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)切ない…
ロールパン、食パン、スティックパンです(°▽°)蜂蜜や黒糖はまだ食べてないので、甘さと油分がキツくなければなんでもいいかなって感じで選んじゃってます(°▽°)- 6月29日
-
きゃんでぃ🍬
なるほど❗️あんまり考えすぎず、ゆるーく考えて選びます😊✨回答ありがとうございました💕
- 6月29日

piyomaru
私はうどん屋さんで取り分けか、お好み焼きを持参します!
お好み焼きだとあまり汚れないし、1人で食べれるし、今の時期は冷凍したのをそのまま持って行って、お店でチンしてもらったりしてます(^-^)
-
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊
お好み焼きですか❗️✨コンパクトで持ち運びもしやすいですね💕野菜とかを中心に入れている感じでしょうか?参考になります〜😳✨- 6月29日

macha
うどんが多いですが、
旦那がカツ丼をよく頼むので、カツの衣とったのもよくあげてます!1歳2ヵ月くらいから、チャーハン(すこし)あげたり、チャンポンの上の野菜あげたりもしてます!
-
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊
やっぱりうどんの方が多いみたいですね☺️✨
カツの衣を取るのも確かにありですね❗️最近お肉もしっかり噛めるようになってきたので試してみたいと思います〜💕- 6月29日

はじめてのママリ🔰
うどんだと揚げ物くらいになってしまうので、リンガーハットとかお子さまカレーとか野菜の取れるものにしています。
うちは、うどんは麺しか食べないですしポテトとゼリーが付いてるものはそれしか食べなくなってしまったので…。
-
きゃんでぃ🍬
リンガーハット😳✨確かに野菜盛りだくさんのイメージがあります✨お子様カレーは1歳からでも食べられそうでしょうか??
好きなものがあると、それしか食べないってよくありますよね😅- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、一歳すぎた辺りから外のカレーもあげていたと思います。
家で作った一歳からのカレーが食べられれば大丈夫だと思います。
塩分が気になるようでしたら、ルーを少な目に付けてあげたらどうでしょうか?- 6月29日

ゆき☆
お子様セット、味濃いですよね^_^; 全然お子様向けじゃないです…💦
うちは、もっぱらうどんですね。ダシなしの茹でただけのうどんか、ざるうどんにしてます。外で食べるうどんだしは、結構濃いので。あとは、大人のものを食べれそうなものだけ、あげます。味が濃いそうなら、お湯で洗ってからあげたりします。
-
きゃんでぃ🍬
そうなんですよねー💦お子様セット以外にも回転寿司のうどんもチェーン店によっては濃いところもあるのでいつも悩んでしまって…
確かにお湯をもらって薄めたりするのもありですよね❗️✨- 6月29日
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊
やっぱり唐揚げとか極端に油っぽいものはあげたくないですよね😅
やっぱり大人が食べてみて大丈夫そうな味付けのものを食べさせるのが良いのでしょうか☺️