※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けみ
子育て・グッズ

右乳をあげると泣いて飲まず、左乳は飲む。右の方が噴射して咽せることも。右乳が嫌か、あげる角度が問題か。アドバイスをお願いします。

退院してからずっと完母で育てているのですが、ここ数日急に右乳をあげようとすると泣いて飲んでくれません。泣くので一旦落ち着かせてから、右乳をあげるとまた泣くのですが、左乳をあげるとごくごく飲んでくれます。
右からあげたり左からあげたり交互になるように授乳してます。
右も左も母乳の出はいいです。どちらかというと右の方が噴射しがちで子供が咽せることがあるのですが、それがきっかけで右乳が嫌とかありますか?それとも、あげる角度とかの問題でしょうか?同じような経験された方、何かアドバイスあれば嬉しいです。

コメント

つみき

お子さんにとって、たくさん出すぎて飲みにくいのかもしれないですね。
私も右乳がよく噴射しがちだったので、咥えさせるとすごく嫌がられました💦
よく出すぎてしまうほうを少し搾乳してからあげると飲みやすいかもしれないです😊

  • けみ

    けみ

    搾乳してからですね!試してみます!ありがとうございます😊

    • 6月29日