※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

育児でイライラして泣いてしまうことがあります。旦那に理解されず、一人ぼっちで育児しているような気持ちになってしまいます。子育ては大変です。

皆さんはイライラしたり泣きながら育児したことありますか?
それとも私だけなんでしょうか?
息子が最近離乳食をなかなか食べてくれなくて、掴んだと思ったら投げ、スプーンを口に近付けても拒否、口に入ったと思ってもすぐにベーッと出す、で、毎食1時間半ぐらいかかります。
(スロースターターすぎな子で、1時間すぎてから急に食べ出すことがあるので、毎回粘らないといけない感じです)。

頑張って歌ったり誉めちぎったりしながら粘るんですが、やはりヘトヘトになるしイライラもしてしまい、最後には凹みながら「どうやったら食べてくれるのー」と泣きながらになってしまいます。。

今朝はイライラしながら食べさせようとしてるとこを夜勤から帰宅した旦那に目撃されて「もう止めたら?どうせもう食べないだろ」って言われて、なんか心折れそうになってボロボロ泣いてしまいました。
『違うのに!《どうせもう食べない》なんてことないのに!粘ってたら、どこかのタイミングでスイッチ入ったら食べてくれるのに(このことは旦那にも何回も話しているので知ってるはずです)!何にもわかってない!!』って思って、あぁ、私ひとりぼっちで育児してるみたいだなぁと思ってしまいました。

夜勤で疲れて帰ったら妻がイライラしながら育児してたら、そりゃ嫌だとは思います。
でも夜勤のある仕事だから、家にいる時間はできるだけ休息にあてれるように、家事はもちろん育児もほぼ手伝ってもらうことなく私がやってるんだから、何もしないくせに軽々しく「もう止めたら」なんて言ってほしくなかったです。

子供はすごくかわいくて大好きなのに、すごくツラいです。。

コメント

ひなころ

泣きながら育児なんて、頻度に差はあれど、おそらくみんなやってますよ✨
みんな経験者なんじゃないでしょうか。

私も色々なところでいっぱいいっぱいになって、旦那に当たり、息子に当たり、泣くこともたまに。。(笑)
思い詰めてるところにぽっと言われる一言は、こっちの逆鱗に触れるときがありますね。(笑)向こうは向こうなりにこっちのことを心配してくれてるんですけど、発言がそう思えないんですよねぇ。。


でも、ご飯一時間は大分頑張っているかと思います。一時間後にスイッチ入るにしても、20分食べないから切り上げていいと思います。長く続いて心配になりますが、続けてればご飯の時間には食べると分かってくれると思いますよ。

  • ままり

    ままり

    そっか、私だけじゃないんですね。

    何度か20~30分で切り上げたことあるんですが、時間置いても食べなくて、、しかも椅子に座るのが嫌みたいで半分ぐらいの確率で座るの拒否で抱っこ(しかも私は立ってないと嫌がる)で食事をしてる状況で、せっかく座ってくれたらそのチャンスを逃したくなくて粘りすぎてしまっていたのかもしれないですね。
    二食ぐらい食べてなくて、さすがにお腹空いてるはずなのに食べなかったりするので、参ったなぁ、と。。
    スイッチ入ったらしばらくは機械のように食べ続けるんですけどね(苦笑)。
    赤ちゃんって謎が多いですね。

    • 6月29日
deleted user

大丈夫ですか?頑張って作った離乳食を投げられてぁぁあぁ...頑張って作ったのに😭拭き掃除もしなくちゃ....洋服についたやつもゴシゴシ洗いしてからじゃないと...って思ってました😭

私はもう吹っ切れて買ってたりしてまし😂手が込んでないのでメンタル的なショックが無くなっただけでどんどん投げろ〜って楽になりました😂あとはすこし汚れたらすぐ拭くのではなくて散らかし放題にして、終わってから一気に拭き掃除するようにしました。あとはダスターなどで拭くのではなくてキッチンペーパーなどの使ったらそのまま捨てれるような物にしましたよ😊
食事に1時間はかけすぎです💦
10分してダメなら一度下げてしまって、冷蔵庫などに置いておいて、ご飯食べるって言ったらきちんと食べさせるほうがいいと思います。いまはお母さんにとってもお子さんにとっても食事の時間は楽しい時間じゃなくなっちゃってます、、、、。

そのうちちゃんと食べるようになります。大丈夫です。だからいまはご飯は楽しいことなんだよ。美味しいよねってお母さんが笑顔で向き合えることが大切ですよ♡😊♡

  • ままり

    ままり

    そうですね、楽しい時間にしないとですね。

    一度下げる作戦もだいたい全敗してます(泣)。
    ベビーフードもちょこちょこ使っちゃってます。
    自分で作ってない分、私のメンタルにはいいですね。
    掃除方法、真似させてもらいますね。

    • 6月29日
deleted user

ミルクの時期がそんな感じでした😅
真夏なのに全然飲んでくれなくて6時間くらい空くこともザラでした。
完ミだったので離乳食始まるまでは本当に悩みました。
保健師さんや助産師さんに相談してもちょこちょこあげてとしか言われず…いや、それでも飲まないしとモヤモヤしてました(-。-;
たしかにご主人のやめたら?の一言は私も同じ立場だったら他人事だから言えるんでしょ!と腹たつと思います。
でも、お子さんもゆっくり食べてても下げられないってわかってるからちゃんと食べないのかもしれないです☺︎
保育園だったら食べなければさっと下げられるみたいですし、1食くらい抜いても水分取ってれば大丈夫だと思うので、20〜30分あげても食べなければ下げてしまった方がいいと思います。
ちょこちょこ食べも私はあまりよくないと思うので、次のおやつの時間かその次のごはんの時間まで空けてお腹空かせた方がいいかな?と思います☺︎

  • ままり

    ままり

    ミルク飲んでくれないのも心配になりますね。
    そうそう、保健センターとかに相談してみたりしても「そのうち食べるようになるわよー」とか言われちゃって。。
    そのうちっていつ??とかさらに悩んだりして(苦笑)
    しかし、ミルクちょこちょこって、作ったり消毒したり大変ですよね。。。

    一度下げる作戦、全敗中ですが、もう一度試してみようかなと思います。

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院で相談しても、あまりいい回答得られないですよね😅
    結局自分が見つけた方法が一番というか🌀
    しかも娘の場合、規定量飲まず、さらに拒否だったので80〜100mlくらい飲んだあと6時間拒否とかでした笑
    200ml飲むこともまず無かったです😅
    でも娘に合わせて何十分も哺乳瓶口にあてて格闘するのも、何度もミルク作っては捨てるのも無理!って思って、諦めて時間空けてました。
    お腹空いたら泣くだろうと笑

    全敗とのことですが、いっそのこと泣くまで空けてみたらどうでしょうか?😅
    さすがに6時間くらい空けばお腹空いたよーと言いそうな気もしますが…

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    確かに、試行錯誤して自分で見つけるしかないんでしょうね😅
    そうですね、一度とことん時間空けるのも手ですね。
    ありがとうございます。

    • 6月29日