※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんが寝返りの途中で泣くことがあります。対策として、まくらを買うことを考えています。何かアドバイスありますか?

生後3ヶ月半の完母です。

最近夜寝るとき、1時間おきくらいに
娘が寝返りの途中の体制(体が真横に向いて顔が布団に埋まりそうなかんじ)で泣きます。

寝返りはまだしなくて、
首も完全には座ってないです。
うつ伏せの体制はあまり好きじゃないみたいです。

何か対策ありますか😭?
今日まくらを買ってみようかなと思ってるのですが、、、

コメント

ちぃも

寝返り防止クッション便利ですよ✨

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!今日買いに行きます!

    • 6月29日
deleted user

うちも寝返り防止クッション使ってます😊

  • ママ

    ママ

    今日買いに行ってみます!

    • 6月29日
ひまママ

うちももう少しで3ヶ月半になります!
同じく首座ってないのに明け方から寝返り体制でグズグズしてました!
今は片方だけ寝返りできちゃうので寝返り防止クッション使ってますが西松屋でちょっと低くて小さいの買ってしまったので寝てる時乗り越えてしまいそうで怖いです💦💦
日中は一度乗り越えられました(T_T)
買うならもっとしっかりしてるのがオススメだと思います(๑´∀`๑)

  • ママ

    ママ

    乗り越えることもあるんですね😵今日アカチャンホンポに行ってみます!

    • 6月29日