※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naayu
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔が短くて困っています。助産師には2時間空けるよう言われていますが、泣いてしまいます。泣かせておいた方がいいでしょうか?授乳時間は左右5分ずつです。どうしたらいいでしょうか?

生後18日の新生児子育てしてます!

授乳間隔が一時間しか空かなくて泣いておっぱいを欲しがります…
助産師さんに最低でも二時間はあけてねと言われてるんですが泣いて欲しがって2時間気をまぎらわすのができません。
その場合もあげなくて、泣かせてた方がいいんですかね?
泣き声きくのがつらくてついあげてしまいます。

ここ最近一時間でおきたりするのでまだ産後日にち経ってないのに先が思いやられてます。。

ちなみに授乳時間は、左右5分ずつくらいで口をつむってしまいます。

どうしたらいいのでしょう??
アドバイスお願いします!

コメント

mom

母乳ならどんどんあげてください

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!!
    2、3時間あけなくてもいいんですかね?💦

    • 6月29日
な

本当にお腹が空いての泣きなら、何をしても泣き止まないはずです!

私もまだ産まれて1週間経っていませんが、オムツ、気温(汗かいてないかとか洋服の調整)だっこでトントンしても泣き止まない時は、どんなに間隔が空いていなくてもあげています!完母なら泣いた分あげて大丈夫です!その分母乳の出も良くなるし、自分の体重も減るし☺️!笑

母乳が欲しいのか判断するために、赤ちゃんの顎あたりに人差し指の第二関節をトントンし、口を開けておっぱいを探しているような素振りを見せたらお腹空いてる証拠です☺️←わかりずらかったらすみません

また、私の場合は方乳10分以上加えて計20〜30分授乳→3時間前後間隔が空くのですがもしかしたら足りてなくて泣いている?可能性もあります。体重計を使って母乳測定等もやってみては如何ですか?😊

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!
    全部やっても首を左右にふっておっぱい探してくるんでお腹すいてるみたいですね💦
    十日目検診で1日42gずつくらい大きくなってるから新生児二人分くらいだよって言われて怖くなってしまって…
    おっぱい外来のときは80mlくらいのんでました💦

    • 6月29日
ゆーまま

母乳は欲しがるだけあげましょう!
って言われましたよ(∗ˊ꒵ˋ∗)
ただ、ミルクの場合は間あけないといけませんが!

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね😂
    この前十日目検診のときに2、3時間あけてって言われてしまって…

    • 6月29日
もも

わたしは欲しがるならあげてもいいよと言われました!3時間あけばいいけど、まだ上手に吸えないからすぐお腹すいちゃうのは仕方ないですよね😫💦お母さんも大変ですし💦

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!
    十日目検診でおっぱい外来あっときに2、3時間あけてって言われてどうしよう…てなってしまって。。
    こんなに大変だとは思わなかったです…💦
    ありがとうございます💦

    • 6月29日
  • もも

    もも

    赤ちゃんがお腹を空かせているのに3時間もおっぱい貰えなかったらかわいそうですよね😭💦上手に吸えるようになったらだんだん間隔が空いてきますよ!

    • 6月29日
  • naayu

    naayu

    そうなんです😢
    ギャン泣きしてるのにあげないのがかわいそすぎて💦
    眠いけど頑張ってみます!

    • 6月29日
あーちゃん

私の行ってた病院では
母乳はいくらでもあげていいって
言われました!

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!
    他の産院はそんな感じなんですね💦
    私の産院はおっぱい外来があって助産師さんに2、3時間はあけてって言われてて。。
    あげるようにしてみます💦

    • 6月29日
リトルミィ

まだ身体が小さくてすぐお腹いっぱいになってしまったり、おっぱい飲むのがあまり上手じゃなかったりしますよね💦
おっぱいの量が足りていなくて、お腹が空いて起きてしまうのかな?と思いました👀
哺乳量を測ってみるといいかもしれませんね💡

私も赤ちゃんが泣いたらすぐにおっぱいあげています😊
何度もあげていて、母乳が出ないのに吸われているのが気持ち悪く感じるときがあるのですが、そのときは泣いていても抱っこしたりして時間をあけて、すこし胸が張ってきたら吸ってもらっています🌼

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!
    この前おっぱい外来いったときは左右で80ml飲んでました💦
    張ってたってのもありますが💦
    私もあげるようにしてみます!!
    ありがとうございます!

    • 6月29日
  • リトルミィ

    リトルミィ


    1回あたりの量が少ない訳ではなさそうですね💠
    naayuさんの赤ちゃん、おっぱいたくさん飲める子なんですね✨
    私はよくアリオやイオンモールに出掛けたときに授乳室で哺乳量測っています😁🎶

    下の方へのコメント拝見しましたが、私の場合1ヶ月検診で1人目の子は1日あたり56グラム、2人目の子は1日あたり63グラムの体重増加でした💡
    母乳でしたら、太りすぎというのはないそうなので、赤ちゃんが欲しがるだけおっぱいあげて大丈夫みたいですよ😄
    もし飲みすぎてしまったら、戻して調節するそうです☺
    頻回授乳しんどいですよね😣💦
    お家のことは後回しにして、休めるときに身体休めてくださいね🍀

    • 6月29日
  • naayu

    naayu

    イオンとかにもあるんですね!
    行くときははかってみます😍
    私の子だけがそんなに大きくなっていってるのかと不安に思ってたので安心しました( ;∀;)
    ありがとうございます💦

    • 6月29日
ns

ミルクでなくて母乳でしょうか??
私も娘が生後間もない時は、2時間も経ってませんが 母乳あげてました(^^)ミルクを飲ませると、腹持ちがいいのか3時間ほど授乳間隔はあきましたが 母乳だと頻回になっていたと思います!
今は、まだ 母乳を飲むのも慣れてないので上手く飲めなくても 少しづつ 慣れて 一度にたくさん飲めるようになりますよ(^^)
授乳間隔があかなくて、疲れもたまってると思いますが 身体を崩さないようにご自愛ください。成長 楽しみですね☆

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!
    母乳しかあげてないです!
    間隔あけなくてもいいって知って少し楽になりました😢
    なれない子育てですが頑張ってみます!
    ありがとうございます❣️

    • 6月29日
しーまま

続けて40分以上飲ませないでというのと、その後飲ませるなら30分空けてと言われましたよ✨

ちなみに満腹でも空腹と同じ動きしますが、ゲップ、うんちは出ていますか?

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!
    ゲップがでてるかわからなくて、泣いたときに背中トントンしてゲップ出させようとはしてます。。
    うんちは昨日二回しかしてないです💦
    一回はオムツ変えてる途中でも大量にされてしまいました…

    • 6月29日
  • しーまま

    しーまま

    そしたらげっぷが出てなくて苦しい可能性もありますね💦
    出てれば分かるくらいの音はしますよ😅
    オナラは出てますか?
    一応げっぷ出てなければ転がす時は横向きにして窒息防止してくださいね😖

    • 6月29日
  • naayu

    naayu

    ゲップ出させるコツとかありますか?😢
    上手く出せたためしがなくて…⤵️
    おならとかしゃっくりは、よくしてます💦
    毎回横向きにさせてしばらく顔みてます( ;∀;)

    • 6月29日
  • しーまま

    しーまま

    私もなかなか出せなくて、調べてたら「助産師のひとりごと ゲップ」でヒットするブログに辿り着いたんですが、このやり方続けてたら段々出やすくなって、改善しましたよ✨
    長いこと縦抱きしなくていいので助かりました💓
    良ければ見てみてください❣️

    • 6月29日
☆☆hitomi☆☆

生後18日の完母で2〜3時間もあけるなんてほぼ無理ですよー💦
うちの三男、4ヶ月になったばかりですがやっと3時間あくようになったところです。
助産師さんなぜそんな事言ったんでしょうか( ;´Д`)
母乳は欲しがればいつでもあげて大丈夫です✨
体重の増えが今は多くても、これからの飲みムラなどで緩やかになっていく場合もあるし、体重が減っているんじゃなければ気にしなくて大丈夫です🙆
オムツ変えて体温調節してあげても泣くなら、おっぱいあげて可愛い我が子との授乳タイムを楽しみましょう🎶
頻回授乳も大変ですが、無理のないように短い授乳期間を楽しんで下さいね😌✨

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!
    やっぱ厳しいんですね💦
    おっぱい外来のときに80mlくらい飲んでて10日目検診で422g大きくなってたからですかね😢
    初めてのことで不安ばかりですが楽しんで頑張ります!
    ありがとうございます!!

    • 6月29日
deleted user

なぜ、2時間はあけるように言われたんでしょう?体重増え過ぎてました??うちの場合は、母乳が出過ぎてる感じなので、3時間はあけるように言われました!もし、体重増え過ぎてなければ気にせずに母乳あげていいと思いますよ♡

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!
    退院してから10日目検診で422g大きくなってて、おっぱい外来のときに測ったら80mlは飲んでたんですよね💦
    ただその前の日に私が役所に行ってたから母乳あげれてなかったのもあって張ってたのもあると思います⤵️

    • 6月29日
ままちゃん

私も出産後🏥で母乳なら欲しがったら欲しがる分だけあげるよう言われたので1時間起きとかにあげてる時もありましたよ〜!母乳はミルクと違って消化が早いですしね:;(∩´﹏`∩);:
ちなみに新生児期は1日に54gずつ増えてましたが増えすぎとは言われず、この調子で欲しがる分だけあげてね✨って太鼓判押して貰えました(笑)
1日の授乳回数は9回〜13回とかだったかな🤔

翌月、自宅に町の助産師訪問があり体重を測って貰ったところ1日55gずつ増えてるようでしたが、ミルクだと増えすぎになってしまうけど、母乳なら引き続き欲しがる分だけあげるようにと言われました😊!

  • naayu

    naayu

    コメントありがとうございます!
    皆さんの意見で本当に安心できました💦
    私の産院少し厳しいのかもしれないです…笑
    授乳回数も2時間はあけないと…とおもって9回くらいなので💦
    これからも母乳にするつもりなので頑張ってみます💓
    ありがとうございます!

    • 6月29日
まきんちゃん

ご出産おめでとうございます❤️
母乳ならあげて大丈夫ですよ😊
子宮収縮にもなるし、どんどんあげた方がおっぱいもよく出るようになります
なんで助産師さんそんなこと言ったんだろう?🤔
病院によってちがうのかな??
それか粉ミルクの事じゃないでしょうか?🤔

ただ、吐き戻しがびっくりするくらいうちの子は多かったので、無いといいですね😊