※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にく
子育て・グッズ

1ヶ月21日の赤ちゃんが寝ている時に上に移動して心配。対策は?周りに危険物はないが、落ちないように心配。寝かせ方や対策を教えてください。

1ヶ月と21日目の子の寝方についてアドバイス欲しいです!床に布団をしいて川の字で寝ています。
しかしミルクの時間で起きてみると何故か娘が上の方に移動しているのですが、壁とかまで行きそうでハラハラしてます💦
みなさんどんな感じでお子さん寝かせてますか💦
周りに危ないものは置かないようにしてますが、布団から落ちていきそうで、なにか対策ってありますでしょうか💦

コメント

hana*

顔をあげて思い切りまたバタンとダイブするので、クッションを隙間に敷き詰めてますー。

  • にく

    にく

    だいぶしたりするようにもなるのですね!!😮
    これからクッション試してみます!
    教えて下さりありがとうございます😄

    • 6月30日
  • hana*

    hana*

    いえいえ!100均にもヌードクッション売っていますし、タオルケットのようなものでもお布団でもなんでも大丈夫と思います。頭だけ出てもクッションの上に寝ているなんてよくあります。

    • 6月30日
  • にく

    にく

    動きみながら色々起き方工夫してみようと思います!
    百均にもそのようなものがあるのですね!便利ですね😄✌🏼️
    やはりたくさん動くようになってきますよね😯笑
    頑張ります!!

    • 6月30日