※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

保育園に通われている方、何ヶ月で入園しましたか?

保育園に通われている方、何ヶ月で入園しましたか?

コメント

4兄妹♥4A

1人目は2歳4ヶ月、2人目は7ヶ月から入園、3人目は待機児童になってしまいました。

  • みん

    みん

    待機児童…😱
    育休延長中ですか?

    • 6月28日
  • 4兄妹♥4A

    4兄妹♥4A

    主人が独立したので自営業になりました。

    • 6月28日
  • みん

    みん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月28日
お豆腐。

4ヶ月からです🐰🌼🌼🌼

  • みん

    みん

    今年の4月からってことですかね?
    4ヶ月で復職って辛くなかったですか?😣

    • 6月28日
  • お豆腐。

    お豆腐。

    離れるのが寂しくてつらかったです😭

    • 6月28日
  • みん

    みん

    そうですよね……せめて一歳までは一緒に居たい………
    自分の身体的にはつらくないですか?😣夜間授乳きつそうだなと😣
    ちなみに、母乳でしたか?

    • 6月28日
  • お豆腐。

    お豆腐。

    3ヶ月まで完母でした🙆
    夜中は添い乳ですよーミルク育児だと大変そうです😅
    わたしは疲れてもう家事なんてできないです🤣

    • 6月28日
  • みん

    みん

    そうなんですね!
    完母で預けるって、仕事中おっぱい張って辛いとかなかったですか?😣
    私母乳過多なのでそれがとても心配で…

    • 6月29日
まま

3ヶ月です🐰

  • みん

    みん

    3ヶ月!早いですね😣
    3ヶ月で復職大変じゃなかったですか?😣

    • 6月28日
  • まま

    まま

    職業訓練中なので仕事をしている方に比べたら…😶って感じです😶(笑)

    • 6月28日
りょくまま

1歳になってすぐです。
7ヶ月から申請はしてましたが、途中入園出来ず、新年度から何とかは入れました。

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    うちの子早生まれなので入れるかどうか……

    • 6月28日
  • りょくまま

    りょくまま

    うちも3月末の早生まれですよ。
    予定日は4月半ばだったので0歳児枠で入れると思って油断してました😅
    結局早く生まれて3月になって待機児童の多い地域なので1歳児枠では厳しいだろうと諦めてました。
    なので園から連絡来た時✨奇跡✨と驚いたくらいです。
    でもうちの園では0歳児ガラガラで途中入園のお友だち待ってるくらいです。
    ダメもとで申請出しとくのも手ですよ。

    • 6月28日
  • みん

    みん

    そうなんですね!
    それきいてすこし安心です😭
    私も出来ることなら来年の4月入園が良いです😣とりあえず10月くらいから申し込もうと思いますが、運良く10月入れるってなったらどうしようって思っちゃってます😫

    • 6月29日
  • りょくまま

    りょくまま

    うちもそんな感じでした。
    4月入園目指して、でも入れない可能性が高いから早めにと9月に申し込んだものの、決まったら可愛い息子と離れて働かなきゃいけなくなると毎月ヒヤヒヤでした。
    早くても保育園に入れることが働くママにとってはありがたいんですが😅
    4月入園出来るといいですね🎵

    • 6月29日
deleted user

11か月の時でした。育休明けるタイミングで4月入園を狙いました。

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    11ヶ月だと夜間授乳とかどうでしたか?母乳あげてましたか?

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    8か月の時に夜頻繁に泣いて起きるようになったのを機に夜間断乳していたので、授乳は日中のみでした。
    回数は少ないものの、2歳まで日中の授乳はしてました!

    • 6月28日
  • みん

    みん

    そうなんですね😳
    仕事中おっぱい張って辛いとかなかったですか?😣
    母乳過多なので復職できるか心配で…

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も月齢低い頃はバツバツに張ってるタイプでした!
    が、預ける頃にはさし乳だったので、そこまで張って張って痛い!みたいなことはなかったです。
    離乳食前に預けるとなると痛くなったりしちゃうかもしれませんね。

    • 6月29日
  • みん

    みん

    そうなんですね!
    11ヶ月とかなら大丈夫そうですかね😊
    入れないとは思いますが、6ヶ月になったら申請しようと思っていて、もし運良く入れちゃったらどうなるのかなぁ…と不安です😊

    • 6月29日
まい

3ヶ月です!

でも、2ヶ月からパートで働き始めてました。

  • みん

    みん

    そうなんですね😱
    母乳でしたか??
    寝不足でつらくなかったですか?😱

    • 6月28日
  • まい

    まい

    完ミに切り替えました!
    新生児の頃からそんなに寝ない子なので
    寝不足の感覚がわからなくて…
    あまり感じたことないですね。笑
    麻痺してます。

    • 6月28日
  • みん

    みん

    仕事中おっぱい張って辛いとかなかったですか?😣
    母乳過多なので復職できるか不安で…

    • 6月29日
  • まい

    まい

    仕事すぐ始めなきゃ家計がやばいのわかってたので
    仕事始まる前に薬で止めました!
    私も、かなり出ていたので
    薬で止めるって言っても
    ほぼ普通の断乳…
    4日は苦しみました。
    私はもう母乳で育てる気なかったので良かったですが
    もし、夜だけでもあげたい!とかあるならしんどいと思います…

    ミルクも保育園であげてくれるから
    ミルク代浮きますしね。笑

    • 6月29日
  • みん

    みん

    薬で止める方法もあるのですね!
    たしかに完母なので今から夜ミルクってめんどくさいですね……
    夜中起きてミルク作るの苦痛です……
    悩みますね😫

    そうなんですね!笑
    私もまだ一回も粉ミルク買ってないです😊

    • 6月29日
さとみ

10ヶ月になる4月入園でした✨
ほんとは1歳になるまでは家で見たかったんですが1歳児クラスは競争率が激しいらしく0歳児クラスに申し込んで入りました❗

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    私もそのくらいまでは一緒に居たいです…
    授乳はどんな感じでしたか?
    母乳過多なので復職出来るかな……と思ってて😣

    • 6月29日
しょう&ゆうちゃん@ママ

上の子は5ヶ月から、下の子は2ヶ月からでしたよ

  • みん

    みん

    2ヶ月!早いですね😣
    母乳でしたか?
    仕事中おっぱい張って辛いとかなかったですか?😣
    母乳過多なので復職出来るか不安で…

    • 6月29日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    一緒にいる時は母乳です。復職1日目は張って痛かったですが圧抜きして耐えました。その後はだんだん張らなくなりました。

    • 6月29日
ママ

5ヶ月から預けました!

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    授乳はどんな感じでしたか??
    母乳過多なので復職出来るか不安で…

    • 6月29日
  • ママ

    ママ

    私は早くから預けるのが決まってたし、母乳もあまりでなかったので1ヶ月検診終わってから完ミにしちゃいました。
    保育所で離乳食とミルク2回でした。

    • 6月29日