※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

朝まで寝ない7ヶ月の赤ちゃん。夜間断乳で朝まで寝てくれるでしょうか?

もーすぐ、7ヶ月の完母なんですが
朝まで寝てくれず、3.4回は起きます!>_<

やっぱり母乳なのと、夜間断乳しないと
朝までは寝てくれないでしょうか?(*_*)

コメント

どなるど

上の子がそんな感じでした(^^)夜おっぱいなくなっても1、2回は起きてましたよ(*´-`)最近夜通し寝てくれることが増えましたが(^^)

  • ☻

    起きちゃうんですかね>_<
    ありがとうございます^ ^

    • 6月28日
りお

うちの子もやっと最近寝てくれるように(^^)
7カ月とかだったらそれくらい普通でした(´Д`)

  • ☻

    わぁ、やっぱりそうなんですね!
    うちだけじゃなくてなんだか安心です(笑)
    あと1年は朝まで寝れませんね(´-`).。oO

    • 6月28日
  • りお

    りお

    まだまだおっぱい好きだから
    無理に断乳しなくても(´ω`)♪
    って私は思います(´・ω・`)
    自分は寝たくてイライラですけどねー(´Д`)笑

    • 6月28日
  • ☻

    たしかにそうですよね!^ ^
    でも、一歳すぎたらおっぱい卒業してほしくて、、勝手ですが(笑)

    • 6月28日
  • りお

    りお

    分かります(´・ω・`)
    私もその時期そんなんでした(^^)笑
    一才前になったらちょっとずつ
    『パイパイとばいばいしようね~』って
    お話してあげるのもいいですよ(^^)

    • 6月28日
  • ☻

    そうですね^ ^
    話がだんだん通じてきますし、お話してあげたいと思います^ ^

    • 6月28日
えり

うちの子もちょこちょこ起きます😵
夜間断乳は挫折しました⤵️⤵️
あまりにもギャン泣きされたので私ももたないし息子もかわいそうで💦💦
夜間断乳すれば朝まで寝てくれるっていいますけどねー💦

  • ☻

    わたしも一度夜間断乳したものの、途中で挫折しちゃいましたー(*_*)
    夜間断乳も大変ですよね(;_;)

    • 6月28日
ココアがすき

長男は1歳2ヶ月で完全断乳しましたが夜通し寝てくれるようになったのはつい2ヶ月前です!
それまで3.4回起きてました!
断乳してもぜーーんぜん変わらず起きちゃうタイプだったみたいです、、
下の子は夜中も添い乳しており4.5回起きます‪‪💦‬
私はいつになったら夜通し眠れる日が来るのか、、笑
まだ先になりそう˙꒳​˙)

  • ☻

    やっぱりみなさん2歳くらいまでは起きてらっしゃるんですね(*_*)
    断乳しても起きちゃうんですね(*_*)
    早く朝まで夜通し寝たいですね(T_T)

    • 6月28日
  • ココアがすき

    ココアがすき

    夜間断乳したら夜通し寝ると期待して断乳したのですが全く!でした‪‪💦‬
    その子のタイプにもよると思います。
    朝まで眠れる日が早く来ますように~!

    • 6月28日
  • ☻

    なるほど!絶対ではないんですね(*_*)
    本当早くきますように〜〜〜(笑)

    • 6月28日
mo

私も一緒です😭
夜間断乳すべきか悩んでいるところでした💦完母だし、夜中お腹空いてたらかわいそうだしなーとどうしようか考えています。。

  • ☻

    どうしようか悩みますよね(T_T)
    私が眠くて、すぐおっぱいあげちゃいます(笑)
    調べてみると、3回食になってから夜間断乳した方が良いみたいです、、

    • 6月28日
  • mo

    mo

    やはりそうですよね😭寝不足キツイです💦

    • 6月28日
  • ☻

    本当眠いですよね(;_;)
    慣れましたが、、(笑)
    お互い頑張りましょう(;_;)

    • 6月28日
たいちゃんmama

8ヶ月で完母ですが必ず2回起きます😫💦

私も夜間断乳考えました。

夜中の授乳も辛いですが、それよりもギャン泣きに耐えられそうがないので、早々と諦めました🤦‍♀️(笑)

寝不足辛いですよね〜😭

  • ☻

    めっちゃわかります!!(笑)
    泣かれる方が辛いですよね(;_;)笑

    隣でいびきかいて寝てる旦那が羨ましい〜〜です(笑)

    • 6月28日
  • たいちゃんmama

    たいちゃんmama


    うちはアパートなのもあり、最初から
    あ〜、絶対無理〜😫って感じです🤦‍♀️

    わかりますわかります(笑)

    むかつくから冬場は布団をこっそり剥ぎ取ってやりましたw

    最近は暑くて布団かけていないので、逆にかけてやろうかと思っていますwww

    • 6月28日
  • ☻

    おもしろすぎます😂😂😂
    私もいびきがうるさいので
    何回もゆさぶってます笑笑

    びっくりして起きる時もあります笑笑

    • 6月28日
  • たいちゃんmama

    たいちゃんmama


    バレたら
    お腹冷えるといけないと思って😉💓
    とでも言いますw

    揺さぶったら絶対起きますwww

    どうしたの?って言われそうですが、
    は?なにが?で流すか、寝たふりですねwww

    近々試してみます💪✨(笑)

    • 6月28日
deleted user

うちは同じ月齢のとき、朝と夜中だけ授乳してあとはミルクでした。
10ヶ月くらいで離乳食も3回食になり朝の授乳はやめました。夜中はまだ2.3回起きてましたが、すでに仕事復帰していたのと元々そんなに母乳は出ていなくて娘も咥えて安心して寝るって感じだったので、思い切って断乳しました!
はじめはまだ起きたりしましたが、抱っこすればすぐに寝てくれて一週間もしないで夜中はぐっすり寝てくれるようになりましたよ🤗✨

ちなみに、断乳するときに苦労するのが嫌だったので、添い乳は絶対にしませんでした😵💦

  • ☻

    私もそうしたいんですが
    哺乳瓶拒否でなかなかミルクを飲んでくれなくて(*_*)
    10ヶ月くらいになったら夜間断乳はじめてみよかと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月28日