
赤ちゃんは夜は3時間ごとに泣いて授乳し、昼は4時間以上あけずに授乳。泣いたら抱っこやおしゃぶりで機嫌が良いが、欲しがってない時は授乳不要か。3時間ごとに授乳すればいいか。
生後10日の赤ちゃんを育てています!
昼間は母乳、夜間は混合で授乳しています🤱
夜間は大体3時間ごとに泣いてくれるのでそのまま授乳するのですが、昼間は「寝ていても4時間以上は間隔をあけないように起こして飲ませてあげて」と助産師さんに言われたので起こして飲ませています!
ただ、昼間授乳から次の授乳までの間起きていることもあり、泣いたら抱っこすると泣きやんだり、おしゃぶりをあげると泣きやんで機嫌よく過ごしています✨
そういう時は別に欲しがってないからおっぱいはあげなくてもいいのでしょうか?(流石に4時間過ぎそうになったらあげます)
それともぐずったりしなくても3時間経ったら飲ませればいいのでしょうか?
お母さんたちも授乳方法は様々だと思うので、ネットで検索してもイマイチよくわからなくて…
ちなみに赤ちゃんはしっかりと飲める子で吸い付きもいいですし、入院中もサラッとミルク80ちかくを飲んでしまうくらい上手に飲んでくれます😊✨
- みずき(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぽろねーぜ
新生児の頃は3時間経ったら飲ませてました!少しでも大きくなって欲しくて✨

こまち
最近暑いですし、脱水を防ぐ意味でも新生児のうちは3-4時間感覚の方がいいと思います^ ^
-
みずき
脱水!考えてませんでした💦そうですよね、機嫌よくても3時間おきに飲ませたいと思います!!😱
ありがとうございます✨- 6月28日

Keymy
わたしの場合、黄疸があったので入院中も必ず三時間おきに授乳してと指導がありました💦
退院してからも黄疸がまだあったので必ず三時間おきの授乳でした。
みずきさんはそういった事言われましたか?
もし言われていないのなら4時間とかでも大丈夫だとは思いますが、、、
-
みずき
黄疸があるとしっかり飲まないといけないんですね😳私の子供は新生児の割に黄疸の数値が低いと言われたのでその辺はあまり気にしていませんでした💦(むしろ新生児の割に低いと言われたことの方が少し心配でした💦)
- 6月28日
みずき
確かに!!大きくなってほしいです!!😳✨産まれた時が2700gほどで3000gいってなかったのでもっと大きくなってもらいたいです✨!3時間おきに飲ませることにします💓!ありがとうございます😊