
コメント

のんたん2号
私がご飯を食べる間や洗濯を干す間に乗せていました😃あまりにも連続して飛び続けているときは早めに出していました。なるべく1日に1回にしていました👍
のんたん2号
私がご飯を食べる間や洗濯を干す間に乗せていました😃あまりにも連続して飛び続けているときは早めに出していました。なるべく1日に1回にしていました👍
「赤ちゃん」に関する質問
いまだに信じられません。 私39歳、旦那46歳。2人目妊活。 ステップアップすることになることを見越して、妊活前に本格的な不妊治療専門の病院へ行って一通り検査をしました。 検査結果は悪くなかったのでいきなりたくさ…
先日、ちょっとした言い合いで旦那がブチ切れて味噌汁をぶち撒けたり、赤ちゃんが隣にいるのに食器を叩き割ったりと暴れていました。 赤ちゃんはギャン泣き、わたしも怖くて近くに住んでいる義母に声を震わしながら助け…
生後2ヶ月の男の子です。先日赤ちゃんが好きとされるカシャカシャ鳴る絵本をもらったので与えたら、火がついたようにギャン泣きしました😂何度あげても泣くのでおもちゃが怖くて泣いてるようなんですが、そんな子いるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くりす
コメントありがとうございます!😆
やっぱり飛び過ぎるとちょっと…という感じですよね。
ちなみに何ヶ月から使われてますか?今も使われてますか?
のんたん2号
首が座った4ヶ月から使っています✨最近はすぐに出たがるようになってしまったので人に譲ることにしました💦
くりす
出たがるんですね〜!!😣貴重なお話ありがとうございます!