
コメント

はな月
私も朝それぐらいでしたが、ミルクたしませんでしたよ(^^)助産師さんおすみつきの完母です(^^)
因みに産まれた時は何グラムで3500グラムではいつの話ですか?現在なら何日目ですか?
因みに大人の体重計は100グラム単位になるのであてにはなりません💦
はな月
私も朝それぐらいでしたが、ミルクたしませんでしたよ(^^)助産師さんおすみつきの完母です(^^)
因みに産まれた時は何グラムで3500グラムではいつの話ですか?現在なら何日目ですか?
因みに大人の体重計は100グラム単位になるのであてにはなりません💦
「母乳」に関する質問
母乳すぐやめて完ミにされた方 どのくらいでやめましたか?😣 またまわりから何かいわれたりしましたか?💦 1人目2人目とディーマーだった為 3ヶ月と1ヶ月手前でやめました 3人目も結局ディーマーだったんですが 助産師…
旦那が平日も休日も私より寝て休日は私より朝ゆっくり起きてきて、まだ眠くて昼寝してるっていうのは普通のことですか? 私は妊娠を機に仕事を辞めて今は無職で旦那の稼ぎで生活しています。 旦那育休期間もありました…
もうすぐ1ヶ月の子ですが、母乳片方5分吸って疲れて寝てを3時間毎に繰り返します。 調子いいと10分くらい吸ってくれるのですが、その時は4時間空いたりします。 眠くなったら無理に吸わせなくていいのでしょうか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな月
産まれた日の体重-現在の体重➗日数で1日20g?25g増えていれば問題はありません(^^)
みの
産まれた時が3680で、退院時3540退院から2日後で3540で増えておらず、病院からミルク足すよう言われました😭
明日また病院にいくので体重はかってもらい、母乳外来で相談してみますが、やはり赤ちゃん用?の体重計必要ですよね?💦あかつきさんは買われましたか?
はな月
返信したつもりでいました。ごめんなさい💦
私は入院中に100g増えるという記録(笑)をだしたのでお墨付きでミルクは足していません。退院後はみのさんと搾乳の状況は似てましたが足さずにきています。毎月一キロ近く増えています。
もし、体重計が必要ならレンタルでいいと思います(^^)レントオール等でレンタルしていますよ(^^)
しかし、2日だけでみるのですね💦うちの病院は一週間位トータルで日割りして計算してましたが💦増える日もあればあまり増えない日もあると言われました。減れば問題ですけどね💦
はな月
あと、退院時減るのは皆一緒で生理的減少らしいので気にしなくて大丈夫ですよ(^^)うちもそんな記録出したにも関わらず減っていたので
みの
よかったです😭
1週間で見るんですが、ちょうど黄疸の検査が入ったのでそのついでで体重見てもらった感じなんです😭
初めての育児で何もかもが分からないので、これでいいのか不安になります😭😭
とりあえず、次の検査までこのままミルクやってみて、母乳について相談してみます⭐️コメント助かりました😭ありがとうございました😭
はな月
頑張って下さい(^^)
一週間でというよりざっくばらんに何日間かって感じですね(^^)
ミルク足すなら飲んだ前に計って飲み終わってからはかって、どの位ミルク足すかを計算するといいらしいです(^^)また、聞きなので参考にはならないかもしれませんが💦