※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまゆ
妊娠・出産

妊娠初期に必要なことについて教えてください

昨日、検査薬使って薄い妊娠反応出て
病院でも妊娠反応しました♡︎(°´ ˘ `°)

初めてなので、不安で(;゚∇゚)
妊娠初期とかにやっておいた方が良いものなど、ありましたら教えて下さい

コメント

y.mama

おめでとうございます\(*°x°)ノ

私は葉酸サプリを摂取したり、腹巻やモコモコ靴下で冷え対策をしてます( ˘ω˘)

  • えりまゆ

    えりまゆ

    ありがとうございます
    葉酸は、よく聞きます
    腹巻は、大事ですね(´∇`)

    • 11月20日
ちゃんみー

おめでとうございます♡
わたしはカフェインと生ものを気をつけていました!
あとは食べたいものひたすら食べてました(^_^)
葉酸は野菜、ご飯に入れるやつ、サプリでたくさん摂取してました!

これからもっと寒くなっていくのでお腹、足元冷やさないように完全防備で楽しいマタニティーライフ送ってください♡

  • えりまゆ

    えりまゆ

    ありがとうございます
    カフェインも気をつけなきゃなんですか?( °Д°)
    生ものは、そうですよね(¯―¯٥)
    お刺身が好きなんで、ガマンかなぁ(;゚∇゚)

    お腹だけでなく、足元の冷えも大切ですよね(¯―¯٥)

    • 11月20日
  • ちゃんみー

    ちゃんみー

    カフェインを極端に取ってはだめ!ってゆうわけではないみたいなんですけど、わたしも初めての妊娠だったのであまり良くないよ〜ってゆうものはできるだけ取らないようにしてました(;_;)
    わたしもコーヒー好きだったので我慢辛かったです(笑)
    お刺身産後の楽しみに取っておいてください( ^ω^ )

    • 11月20日
  • えりまゆ

    えりまゆ


    返信ありがとうございます
    確かに初めての妊娠ですと、不安ですよね(;゚∇゚)
    何が正しいのか分からなくなります(¯―¯٥)

    そうですね(¯―¯٥)
    お刺身は、産後の楽しみにしておきます(¯―¯٥)

    • 11月20日
ひー(*´罒`*)

おめでとうございます★
人それぞれの体質があるので
あれですが
なるべく冷やさないように
腹巻やくるぶし以上の
靴下履いて暖めたり
葉酸飲んだりですかね☆彡.
あとは無理ない行動です( ‘-^ )b
体調悪いなと思ったら
暖かくして横に
なったりして水分をこまめに
取ってくださいね♡

  • えりまゆ

    えりまゆ

    ありがとうございます
    やはり、無理は禁物ですね(;゚∇゚)
    水分をあまり取らないので、こまめに取るようにします(;゚∇゚)

    • 11月20日
Riana mama

妊娠初期は安静にしておくことですかね^o^

これから長い妊娠生活の中で今後不安とかでいっぱいいっぱいになるかもしれないけれど
ほんとにゆっくりできるのも1人の時間も妊娠生活で最後です!

ゆったり1人最後の日々を大事にしてくださいね(*^^*)

  • えりまゆ

    えりまゆ

    ありがとうございます
    確かに産まれてしまえば、世話やなんやらで1人になる時間ないですもんね(;゚∇゚)
    1人の時間楽しみます(´∇`)

    • 11月20日
ポッターママ

おめでとうございます❤️
皆さん言ってるとおり、これから寒くなるので温めること!温めるのにカイロや湯たんぽ使ったら火傷しちゃいますから、腹巻や足湯ですね❤️
あとは、控えなくちゃいけない食べ物を調べておくとか、もし持ってなかったら、ペタンコ靴を買ったりですかね!
これから色々と体調不良で大変かと思います!頑張って乗り越えてください!!!!!!

  • えりまゆ

    えりまゆ

    ありがとうございます
    足湯いいですね(°´ ˘ `°)
    控えなきゃいけない食べ物もチェックしてみます(;゚∇゚)

    ペタンコ靴ですか?
    歩きやすいからとかの問題ですかね?

    • 11月20日
  • ポッターママ

    ポッターママ

    ペタンコ靴は、転けない為にですよ!腰や尻もちついたら、いくら羊水に守られているとは言え、転けないに越したことはないと思います…

    • 11月20日
  • えりまゆ

    えりまゆ

    なるほど!
    確かに転けたら、母子共に危険になりますよね(;゚∇゚)

    • 11月21日