
おんぶ紐は使い始めがやりにくく、腕や頭の位置に気をつけないとぶつかりやすいです。
おんぶ紐ってやったら動けるけど、使う始めやりにくくてしんどい😭
毎回、腕が通らなかったり、頭が横に出て、出入口とか注意しないとぶつかる😭
- しま(3歳7ヶ月, 7歳)

hana♡
最初のころは、小さいから、ヒヤヒヤしますよね〜、横から頭が出てる時なんかびっくり焦りますよね(*^^*)
長いお付き合いです、赤ちゃんも、ママも、慣れますよ♬

ひろ
泣いてからのおんぶ紐や、出先でのおんぶ紐だと慌ててたりするから余計うまく装着できなかったりしますよね💦
うちは、使いやすさで
コンビのJOINを使っていて、首すわりも完璧だと思ったので新生児用のシートも外してるので、楽になりました( *´︶`*)
新生児用のシートがあるときは、少しめんどくさかったので今はいい感じです.+*:゚+。.☆
近々おんぶに挑戦予定なので、頑張らねばです💦( ̄▽ ̄;)

あっぴ☺
おんぶいいですよね!慣れたらさっとできます☺
ただ、出入り口でぶつかるのは時々やっちゃいます...
うちも早く首すわらないかなー🙆

りんご
すぐ慣れますよー
慣れたらおんぶばっかりです😃
コメント