※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kidsmqmq
子育て・グッズ

産後逆に太った完母の方がいますか?授乳後に食べているけど、3kg太ってしまいショックです。

完母の方で産後逆に太ったよって方居ますか?

私は食べないと母乳が出ないので授乳の後は
必ず何か食べてます…お腹が空くのもあるんですが
今日体重計に乗ったら3kgも太ってました…

ショック過ぎて立ち直れそうもありません😣

コメント

もみじ

私も完母ですが、産後に一旦は痩せましたが、いっぱい食べないと母乳が出ないと言われ、食べまくった結果2キロ太りました😅授乳期は、太らないと思ってたのにショックですよね😓

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    授乳期太らないの嘘ですよね😔
    夜中の授乳の後も団子とか食べちゃっ
    て本当悲惨な体に、、、_|\○_

    • 6月28日
  • もみじ

    もみじ

    わかります‼︎私も夜中にアイス食べちゃたりして😅これが原因なのがわかってるのに、なぜか辞められません😂

    • 6月28日
deleted user

太りました💦
最初はおっぱいのためにと、お腹も空くしでめちゃ食べてました💦
ママリを見て自分が食べ過ぎだと知り、そこから我慢するようにしたら増えたりはしてないです!

水分をたくさんとって、貧血予防に鉄サプリ飲んでました!
きっとまだ1ヶ月なので全然挽回できると思います♡

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    私もおっぱいの為、、、って必死に
    食べてたらどんどん胃が大きくなって
    無理しなくてもご飯大盛り2杯とか
    食べれるようになっちゃって😢

    食べ物を水分に切り替えたいと思い
    ます🙌🏻🙌🏻
    挽回出来ることを信じて(´;ω;`)

    • 6月28日
あんこ。

2人目とも完母で育ててますが、痩せ始めたのは生後5ヶ月過ぎた当たりからでしたよ💦
それまではまだお腹に居る?って感じで痩せる気配もなくでしたが、大体母乳が落ち着いて来たあたりにドーンと痩せました|´-`)

母乳育児真っ最中は、食べて!飲んで!でしたけど、どうしても便秘気味でした。
助産師さんいわく、なんでも食べればいいわけではなく、バランスの取れた食事を沢山が理想、母乳で出ていく分より摂取する分のカロリーの方が多かったら太るよ~、それが普通!言われました😂

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    1人目の時は産後2ヶ月の時にももう
    元の体重に戻ってました😣💦
    ミルク寄りの混合でそんなに食べて
    なかったからだと思います(;_;)

    私も便秘です💭バランス取れた食事
    作りたいけど上の子のお世話と下の子
    のお世話してたらなかなか😔
    でもチョコなどのお菓子は食べない
    ようにしたいと思います(´・-・`)

    • 6月28日