※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
子育て・グッズ

新生児に使えるエルゴのアダプトで、2ヶ月の赤ちゃんの足が入らない悩み。マジックテープの位置設定は正しいが、上手くつけられない。同じ悩みの方、対処法を教えてください。

エルゴのアダプト買ったんですが、新生児から使えるみたいなんですけど生後2ヶ月なっても足を上手くいれれません💦
説明書みてマジックテープの位置などは設定したのですが...。
同じ悩みの方いませんか?また上手くつける方法があれば教えてください汗

コメント

A

エルゴアダプト使ってますが、足出したまんまですよ!
いれれないとは中にですか?

  • やま

    やま

    文章おかしかったです💦足をうまくだせません💦

    • 6月28日
  • A

    A

    これ生後1ヶ月の時の写真ですが、うちの子は足がちゃんと出せてたのですが…
    足どんな感じになるんですか?

    • 6月28日
  • やま

    やま

    足自体が上手く開かず両方から足を出せない状態です💦装着時コツはありますか?

    • 6月28日
  • A

    A

    腰ベルトして、左手で縦抱きして、右手で頭が来るところを持って上げて、左手を離して肩紐かけるって感じでずっとやってるんですが…とくにコツなどはないですが、縦抱きしたら足がこんな感じに開きませんか?😭😭

    • 6月28日
  • やま

    やま

    うーん😓もう一度チャレンジしてみます(´・_・`)

    • 6月28日
まる

2か月頃はまだ小さく足が上手く下から出なかったので足を折りたたんで体操座りみたいな感じで抱っこ紐の中に収めてました😊

  • やま

    やま

    やはり足がうまく開かず足を外にだすのが難しくて💦

    • 6月28日
なな

フロントストラップの位置は変えてみられましたか?☺️
私も使い始めなかなかうまく足がだせなくて、おかしいなと思ってたらフロントストラップ触ってなかったので😂すでに調整されてたらすいません😂

  • やま

    やま

    フロントストラップもかえました😶💦みんないってるのになんでいかないんだろ🤔

    • 6月28日
ママリん

小さめちゃんですか?うちの子は大きかったので、お尻を持って自分にもたれ掛けさせて、左手で装着しながら足出してました。文字にするとわかりにくいですね💦💦

  • やま

    やま

    今で5キロ近くあります☺!なんでいかないんだろ😶💦

    • 6月28日
むーちゃん

私も同じです!!
今生後2ヶ月でいつもエルゴで抱っこするとき足がうまく出せなくて苦戦してます!
赤ちゃんを自分の正面から抱いても、うまく足が開かないようなかんじです。
足を持って出そうとするとギャン泣きするので痛いのかなと思って、足はM字みたいにしてしまってます。
でも家に帰ってきておろすと足に跡がついてて毎回「痛かったかな〜」と思ってます(´;Д;`)

どなたか写真を載せてますが、私はそんな風にはできません(´;Д;`)

  • やま

    やま

    外に出さないで中にいれてる感じですか?難しいですよね(´・_・`)💦

    • 6月28日
  • むーちゃん

    むーちゃん

    こんなかんじです💦
    インナーってゆーか、アダプトっていうか分かりませんが、新生児用の中のや使ってます!

    • 6月28日
rio mom

わたしもそうでした💦
ベビーマッサージで股関節の体操するようになってから、うまく両足出せるようになりましたよ!

  • やま

    やま

    ベビーマッサージ!!なるほど!!わたしもやってみようかな☺

    • 6月28日
あきこ

https://youtu.be/SzBBZxGKUTA

この動画見ながら練習しました。
最初はギャン泣きであせだくになったり。。。😢
でしたが、何回かするうちに慣れてきました!
足の部分は当たる部分を手で抑えて片足ずつやってます。
最初は旦那に手伝ってもらいながら練習しました。
動画見て、鏡見ながらやるとやりやすいかもです!