☆
ほとんど抱っこだった記憶があります。
抱っこしながら私も寝落ちしていたりすることも多々ありました。
ちびちゃん
抱き癖がついてるのでは?🙄
退会ユーザー
その時期はほとんど抱っこでしたよ💦
大変ですよね!
2カ月近くなってましになった気がします。
やち
テレビで見たのですが、赤ちゃんを置く時頭から置いてお尻にしばらく手を添えておいてゆっくり離すと泣かないってやってました🤔
わたし自身まだ生まれてないので試したことないですが💦
-
やーちゃん
横からすみません。
わたしの体験談ですがわたしもその話を聞いて実践したらそのまま寝てくれる確率高かったです😊
1ヶ月はひたすら抱っこしてました!
リモコン、携帯、お茶、を手の届くとこにおいて抱っこしながら何でもしました💦
その頃は本当に大変でしたが赤ちゃんの成長を待って頑張って下さい!- 6月28日
umi
抱き癖もあり、ひたすら抱っこでした🙄
抱くと二の腕を吸うので、授乳回数多かったです!寝たと思い布団に置くと泣く、抱っこをずっと繰り返しで抱っこ紐しながら家事してました😅
2ヶ月になる前くらいから、布団に置くと勝手に寝てたり、周りが見えるようになり1人でキョロキョロして喃語話してたり。一気に楽になり、授乳も減って今は完ミになりました😮
アン
昼間はずっと抱っこですね!
おっぱいをおしゃぶりにしています笑
最近は抱き癖を気にせずとにかく抱っこしてあげてという方針らしいので、ひたすら抱っこです😅
手がしびれたりと大変ですがこの頃しか抱っこをゆっくりしてあげられないと思うので😊
上の方が言っているように、頭から下ろしてお尻に手を当てて置くと 少しは寝てくれるかな?と思います!笑
こころ
腕いたくなるのでスイングの抱っこ紐いいですよ!!
だっこしながらねたり、よこになったり、そのままベットに寝かせることもできます✨
新生児はずっとだっこ+授乳で1日終わりますよね。。
まま
ほぼ1日抱っこしてましたかね??うちは、冬生まれで、おひな巻きが出来たので、それをしたら、おろしてました(*´∇`*)
mii
お腹いっぱい飲みすぎてぐずることもあるらしいですよ!男の子は特に甘えん坊なのでたくさん抱っこしてあげてください💓
waco
一日中抱っこしてたと思います。
熟睡して、着地成功したらラッキー‼︎って感じでしたね☺️
抱き癖というより、赤ちゃんは抱っこが好きなだけですよ!
家事などいろいろやることあるけど、まずは赤ちゃん優先してあげなきゃと思っていたので、他のことは全てそこそこ済ませる感じでしたよ😅
コメント