
産後、旦那との肉体的な接触が苦手で、理由がわからず悩んでいる。夫婦仲は良いが、キスや性的なことが無理。理解されず、二人目も考えられない。どうしたらいい?
産後、旦那と触れあうのが嫌になった方いらっしゃいますか?手を繋いだりハグするのは大丈夫なんですが(日によってだめな時もある)、キスやそれ以上のことが本当に無理になってしまって💦夫婦仲は悪くないと思いますし、好きって気持ちもあります。育児にも協力的なほうだと思います。でもどうしても嫌で…。自分でもなぜこんな嫌な気持ちになるのかがわからないです。だからなんで拒否するの?と聞かれてもうまく説明できず、旦那も私ももやもや。最終的には「俺のこと嫌いなんでしょ」と言われてしまい、違うと言ってもわかってもらえません。二人目も考えてはいるのですが、このままでは無理です。そのうち受け入れれるようになるのでしょうか?
- まめ(4歳6ヶ月, 7歳)

あおい
わかります。。
好きは好きなんですけど嫌ですし
チューもエッチもしなくていいならその方がいいって感じです笑
でも旦那はしつこいのと触れ合ってたほうが機嫌がいいので仕事的な感じに思ってます😂笑
いったん無になると慣れますよ笑

かぼちゃん
わかります😂
旦那のこと全然嫌いじゃないのに、触れたりするのはなんか違うんですよね!!
挙げ句の果てに、ベッドの真ん中に子どもを寝かせて、私・子ども・旦那で並んで寝てます😅

柿ピー
私も産後生理が始まるまで常にそうでした😖⤵
今は気分によって触られたくないって思う時もありますが( ´・ω・` )
ホルモンの関係ですかね?
コメント