※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりん
子育て・グッズ

①麦茶はいつ頃から飲ませていいのですか?②最初は何で飲ませましたか?(哺乳瓶、スパウトなど)

①麦茶はいつ頃から飲ませていいのですか?
②最初は何で飲ませましたか?(哺乳瓶、スパウトなど)

コメント

ままりん

①4ヶ月
②離乳食始めるちょっと前からスプーンの練習がてらスプーンであげてました😊慣れて来たらストローであげてました!

deleted user

麦茶は離乳食はじめた頃から、徐々にならしました☺️最初は哺乳瓶から使いました🙌

2児mama

下の子が同じ月齢です!
麦茶最近始めました。
暑くなってきて水分補給してあげたいので。
最初はスプーン1杯から始めて
次の日は2杯、3杯と試してみて
そこから哺乳瓶である程度飲ませて
麦茶に慣れたらスパウトにする予定です( ¨̮ )

  • ゆかりん

    ゆかりん

    ありがとうございます😊
    スプーンやスパウトは洗った後哺乳瓶と同様に消毒液に漬け込んでいますか?

    • 6月28日
  • 2児mama

    2児mama

    うちは哺乳瓶を電子レンジで殺菌してるので
    消毒液はないんですが
    スプーンやスパウト類は最初使う時だけ煮沸消毒しました!
    最初の1回だけであとは普通に洗って乾燥させてるだけです😌
    気になるようであれば
    毎回消毒するといいと思います!

    • 6月28日
ちいちゃん

①5ヶ月少し前
②スプーンで嫌がり、哺乳瓶も吸えず、ストローであげると少し飲めて、コップに落ち着きました😌

はじめまして😊✨

離乳食始める5ヶ月からです😀
スパウトがメインですが、ストローに慣れさす為リッチェルの押したらピュッと出てくるストローマグでも練習させています。今6ヶ月になりますが、たまにストローで吸ってくれますが勢いよく入るのかたまにむせたり横からタラ~と流れてきます😅

ぽん

①離乳食始める前から練習させたかったので4ヶ月半頃から始めました
②最初はマグの乳首でチャレンジしましたが、元々哺乳瓶拒否だったので全然飲まず(^_^;)
スパウトにしてみましたがそれもいまいち飲めなくて、今日からストローにチャレンジしてみます!

うちはマグから始めちゃいましたが離乳食の練習にスプーンに慣れさせるために最初はスプーンでやるのがいいみたいですよ(^^)

はじめてのママリ🔰

4ヶ月半からストロー練習も兼ねてリッチェルのいきなりストローマグ使ってます🙆

はる

1ヶ月〜となってるものもあるので飲ませてもいいと思いますが産院で母乳かミルクだけでいいと言われたので4ヶ月終わりごろ離乳食の練習としてあげ始めました!
うちの子は哺乳瓶拒否だったのでスプーンであげてみたら飲めたのでリッチェルのいきなりストローマグを買いました😊

  • ゆかりん

    ゆかりん

    初めて飲ませる時、赤ちゃん用のお茶を買っていましたか?
    リッチェル のいきなりストローマグ私も購入しようと思います😊✨

    • 6月28日
  • はる

    はる

    初めての時だけ3こパックの赤ちゃん用を買いました!
    ですが全然飲みきれず残したものを飲んでみたら家のより苦かったので(薄めが好きで家のは薄めに作ってます)なくなってからは大人と同じのをあげてます🎵

    • 6月28日
マルマルモリモリ

いつから大丈夫かと言われれば、1ヶ月からあげても大丈夫だと思います!1ヶ月からの麦茶が売ってますしね。
ただ、いまは母乳やミルク以外にあげる必要はないって意見が多いです。あげてダメなものではないので、育児方針によると思いますよ🤔

わたしは2ヶ月なったばかりのときに、①便秘気味である②いまの母乳だけで十分に体重が増えている、という理由から保健師さんに麦茶(または白湯)もあげるようにしてくださいって言われました🙋

完母なので、なにかあったときのために慣れさせるためにも哺乳瓶で10mlから20mlくらいあげてます!