※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

バスチェアの利便性と使用期間について相談です。ハイローチェアからの移行で心配しています。

バスチェアって便利ですか?
何ヶ月まで使えますか?
いつもハイローチェアで待たせておくのですが、昨日落下してしまい💦高さを低くしたのと、ベルトをするようにしようと思いますが、それでしのげますかね💦

コメント

deleted user

うちは3ヶ月くらいから、未だに使ってますよ~!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!ハイハイしだしても待っててくれますか?

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはアップリカの使ってますが、
    掴む所?があるのでうちの子は
    抜け出すことはありませんよ~!
    リクライニングもついてるので
    おすすめでーす!

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!これ良さそうですね✦ฺありがとうございます😊

    • 6月28日
s

ベルトしないで乗せてたんですか?
そりゃ落下しますね💦
うちはバスチェアもハイローも
使わずバンボに座らせて待たせています。抜け出しても落下とかには
なりませんし…

  • ママリ

    ママリ

    脱衣所でバンボで待たせてるんですね!うちもそうしようかな!
    ありがとうございます!

    • 6月28日
mako

アップリカのを使ってました🙆
風呂場で動き回ってあれこれ触りながら待つ方が機嫌がいいので、歩き始めたくらいからはもう使わなくなってしまったため、9ヶ月くらいまでしか使いませんでしたが😅

  • ママリ

    ママリ

    やはりそのくらいなんですね💦かさばりますしね💦
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
deleted user

うちは上の子が3ヶ月くらいの時からコンビのバスチェア使ってます!
今二歳ですが、脱衣所に置いていて私が着替えの間とか自分から座って待ってくれてます✨風呂上がりに座るってルールが自分の中で出来てるのかなー?と思います😄
最近は待たせてる間に歯ブラシ渡して、座らせたまま自分で歯磨きしてもらってます👌すぐ歩き回る子だったので、大人しく座って歯磨きしてくれるようになって一石二鳥です😁

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!あれば活躍してくれるんですね✦ฺありがとうございます😊

    • 6月28日