
1歳の男の子が食事を残してしまう悩み。朝はパンやバナナを食べるが、お肉や野菜が心配。夜は丼物が食べやすい。野菜ジュースで補うか迷っている。食べさせるべきか悩んでいます。
1歳の男の子を育ててますが、最近、おかずを一口二口食べて残りは食べてくれず、べーって出しちゃいます💦
あれやこれや工夫はしてみるんですが、全て一口二口食べてべーって…😩
食パンや丼ぶりは食べてくれます💦
朝はパンでもいいと思ってますが、やはりお肉や野菜をちゃんと摂れてないと思うので不安です。
朝はパンでお昼は麺類で夜はご飯にしてるんですが、夜は丼ぶり物にしてるので夜は朝と昼に比べたら食べてくれる方です。
今朝もパンとバナナ1本でおかずを二口食べてそれからおかずは食べず、パンとバナナのみなんですが、食べてくれればいいんですかね?
野菜ジュースで補った方がいいのかな?とも思うんですが、やはり甘いだろうし、虫歯が心配です💦
なんか文章ごちゃごちゃで申し訳無いんですが、食べる物を食べさせておけばいいんですかね?
夜の丼物には野菜やお肉を入れたりとかしてます。
- みことママ(7歳)
コメント

あや
朝はそんなもんでいいんじゃないですかね😃
私なら昼も丼にしちゃうな‼️
チャーハンは食べますか?
私半分くらい野菜で作っちゃいますよ🍚✨
みことママ
朝はそれ位でいいんですか!
ホッとしました😊
チャーハンはまだ与えた事ないのでチャーハン試してみます!!
野菜多めで作ってみます!!