
コメント

退会ユーザー
5分くらいでささっと巻てから結んだりくるりんぱして可愛い感じのアクセサリーつけるのはどうですか?

ちゃそ
基本的にお団子してます😊
飾りのついたゴムか、バナナクリップ使ってます😆
時間がある時は編み込みしてお団子して、マジェステつけてます😊
-
もも
お団子ってしてる方も見てる方もすっきりしてていいなぁってよく思います!
ただわたし不器用でお団子も納得いくまで時間かかるのでこれも要練習です😂- 6月28日

退会ユーザー
自分は鎖骨のやや上の長さの癖毛ボブです✌️
顔周りの毛を緩く巻いて(←寝癖のごまかし😂)、後ろはやや低めでひとつ結びに。
トップやサイドの毛を少し引き抜いてルーズにしています。後れ毛を作ると更にこなれ感が出ます😍
スプレーやワックスを使うとボサボサした疲労感は出ません✨
寝癖を生かして10分しないで完成するズボラセットですw
お出掛けや急な来客もバッチリ😂👍
楽すぎて毎日これです🤣
-
もも
ボブいいですよね!
下手に長いと毛先までアイロンや巻いたりってのがあるので、サイドだけなら楽だなと感じました😊
わたしもいい感じの寝癖になりますように🙏- 6月28日

退会ユーザー
髪の毛多くてもくるりんぱできますよ!
あとはシニヨンしてます。
お団子にして残った毛先をゴムに入れて
お団子にした髪をつまんで少し引っ張りだして崩します。
トップもつまんで崩します!
-
もも
くるりんぱ出来なくはないのですが、なんか上手にいかなくて諦めてしまいます🤦♀️
シニヨンもよくネットで時短とかで見るのですがセンスなさすぎてぼさぼさになっちゃいます💦
ただアレンジで一番可愛いなと思ってるのでこれも要練習です😂- 6月28日
-
退会ユーザー
シニヨンかわいいですよね♡
ボサボサだと自分で思ってるだけでは?
私いつも崩れたら鏡も見ずに適当にシニヨン崩してますよ(笑)
感覚もあるので楽するための練習が必要だと思いますね😊
慣れたらすごく楽ですよ😊😅- 6月28日
-
もも
もうお手の物ですね!
私もそれくらいになれるようこつこつ練習していきます💪- 6月29日

退会ユーザー
ハーフアップ用のリボンクリップでハーフアップしています🙌
-
もも
ハーフアップはたまにします!
最近暑いのと息子がやっと色んなもの掴み始めたので髪の毛も引っ張られます😂- 6月28日

ぴぃちゃん
バナナクリップです😇❤️
-
もも
パーマかけてるとさらに時短で可愛くできますよね😊
- 6月28日

you
私もバンスクリップやかんざしで上げるだけのズボラです😰
編み込みされてる方器用で羨ましいです😭
-
もも
かんざしであげるの凄いですね!
あれ一本で本当に髪まとまるの!?なんて思ってるのでそれだけでも素敵です😊
編み込みなんてした日には後頭部ぐしゃぐしゃですよね😂- 6月28日
-
you
髪の毛の量が多く長いので、クリップの方が落ちてきやすいんです💦
かんざしなら相当な量までいけると聞いてちょっと練習しました😅
結婚式には行けませんが普段の外出なら問題ないレベルです(笑)
でも編み込み出来るようになりたいです😭(笑)
私もぐしゃぐしゃで途中から絡まってしまいます😭- 6月28日
-
もも
わたしもクリップ落ちてくるんですよね💦
普段の外出でいけるくらいと思うとやはり難しいのかな??って思っちゃいます😂
いつも編み込み風とか言ってサイド三つ編みしてごまかすことしかできないです😂- 6月29日
-
you
結婚式にはいけない、というのは、毛先を全部入れて綺麗に面を出すのが難しいという意味なので、毛先ぴょんぴょんしてても良ければ大丈夫ですよ✊✨
- 6月29日
-
もも
毛先ぴょんぴょんはちょっと気になっちゃうかもしれません😂
というか多少のぴょんぴょんしててもそもそも毛先を入れてという作業がもう大変そうって感じです!💦- 7月3日

ワンタン麺
肩につくくらいのセミロングですが自然に外ハネしてるのでそのまま少し高めの位置で一つ結びしてトップをつまみ出してます。
先日美容師さんに時短で相談したところ外ハネ流行り始めてるからーと教えてもらえました(*´◒`*)
-
もも
たしかに外ハネよく見ますよね!
それにしても自然に外ハネ羨ましいです!- 6月28日
もも
髪の量が多いのかくるりんぱがうまくできないんです😂
時間ある時に納得いくのが作れるよう練習したいと思います!