
コメント

クマ
市役所か区役所で離婚に必要な物(離婚届や戸籍謄本とか…必要な書類)を聞いて用意しておくとスムーズらしいですよ。
免許証やパスポートとか写真付きマイナンバーの変更は、離婚届提出日にやると手間隙掛からないとか。
友人は、パスポートが面倒だったし、旦那名字から変更とか、住所変更とか面倒、色々やらなくちゃならなくて全て終わるのに1ヶ月はかかったみたいですよ。更に会社へ変更届けや、新しく新居となるとプラス1ヶ月。
結婚するのも、離婚するのも、体力的精神的に疲れちゃうとのことです。

クマ
離婚届はどちらか一人で大丈夫だったと言ってた気がします。
保険証は、旦那さんが旦那さんの会社に必要な書類を貰って書いて提出だったような…要は加入する時と同じやり方ですね。
新たに、区役所市役所で加入すれば良いんですよ。働くなら、その会社で加入し直すんじゃないですかね。
保険証については、ちゃんと聞いた方が確実ですよ。
-
シャム
わかりました!!
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ- 6月28日

きょうこ
私は離婚後も元旦那の名字のままです😅全部元に戻すのが面倒だったので・・・
新しく住む場所が見付かっているなら
ネット通販の住所変更とか早めにやっておいた方がいいですよ!
後は郵便局で郵便物を1年間は転送してくれるのでその手続きも🙌
-
シャム
住む所は、実家に戻ろうと思っています!💧
- 6月28日

なんてこった。
保険証は、離脱証明書を会社に出してもらうように伝えてください。その、証明書で国民健康保険を出せるようになります。
離婚前に、お金や養育費のことを話し合って公正証書にしてください。
離婚は、とても疲れますし、やらなくてはいけないことありますが、1ヶ月頑張ろうっ!!って思って、そのあとは、新しい一歩です。
-
シャム
離脱証明書は、役場でもらえますか?
かの、養育費を書かせるってよくいいますけど、その書かせる紙も役場かなんかでもらえるのですか?
はい!
ありがとうございます😭- 6月28日
-
なんてこった。
旦那の会社、総務課に、離脱証明書を出してもらいます。その証明書がないと、国民健康保険が出されないので早めに言ってください。
公正証書は、公正役場で作ってもらうので、市役所とは関係ないです。公正証書を残すのも、絶対ではないのですが、お金の行き来があるのであれば残す方がいいと思います。- 6月28日
-
シャム
わかりました
ありがとうございます💦- 6月28日
シャム
返事ありがとうございます!
うちは、仕事がパートだったので
産休とれなくて、一回辞めなくちゃいけない事になったので、保険書が旦那の方に入ってます
それは、どうやって変えればいいでひょうか?
旦那も市役所につれていかなくちゃいけないでしょうか💧