※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リラクマ
子育て・グッズ

電動の鼻水吸引器メルシーポットについて、使用タイミングや消毒方法について教えてください。

電動の鼻水吸引器メルシーポットについて教えてください💦

どのタイミングで使ってますか?
鼻の奥の方でズズッと音がします😅
垂れるまでは行かない感じです😫
機嫌も悪くなく寝てます(笑)
私が音聞くたびに気になってしまう😖


あと説明書見ると消毒って書いてあるのですが、、、
皆さん消毒してます?😫
スポンジで洗剤つけて洗うだけではダメですかね( ;∀;)

コメント

A

産まれてからずっと鼻が悪く使ってましたがあまり使うのも粘膜が悪くなるのでダメだと耳鼻科で言われました(>_<)なので、最近は本当に寝苦しそうな時や苦しそうな時にしか使ってません!あとは、お風呂上がりにしてました!
消毒は、結構使ってるとホースの中にカビ生えたりするので、ミルトンに付けたりするのが良いと思います^ ^

  • リラクマ

    リラクマ

    そうなんですねΣ(゚д゚|||)
    完全に詰まってるときに使うほうが良さそうですね😫
    うちミルトンないんです( ;∀;)
    電子レンジで消毒するやつを買ってしまって😖

    • 6月28日
かちん

自分は夜の場合本人が苦しくて眠れそうになく起きたら使ってます。
機嫌も悪くなく寝ているなら朝起きた時に吸ってます。

うちはスポンジで洗った後に薄めた塩素に浸けて消毒してます🙂

  • リラクマ

    リラクマ

    今普通に鼻呼吸してるから、まだやらなくて良さそうですね💦
    塩素ならあります〜😆なるほどです!

    • 6月28日
deleted user

中耳炎になりやすく鼻水からの中耳炎になるので朝保育園に行く前、夜寝る前に使ってます。
基本は洗剤で洗っていますがたまにキッチンハイターでつけたりホースのなかに直接シュッ!としています!

  • リラクマ

    リラクマ

    説明書にエタノールって書いてあったのでわざわざ買ってくるのも、、、と思いましたが、キッチンハイターならあります😆
    ハイターでやろうと思います🎵

    • 6月28日