![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16歳の時に右目が若年性白内障だと診断され生活に支障が出てきたら手術…
16歳の時に右目が若年性白内障だと診断され生活に支障が出てきたら手術になりますと言われました
1年に1回検査をして17歳の時に左目も白内障だと言われそこから4年ほど経ち今は20歳です。
今の所特に生活に支障は出てませんが
若いと進行も早くなると言われていますが特に進行を遅らせる薬などは処方されていません。
普段メイクをする時はカラコンも付けていて先生からはカラコンは白内障と関係ないから付けていても大丈夫と言われているので普段通りなんですが
ここ最近カラコンを付けている時だけ目が霞みます。
カラコンが合ってないだけなのか白内障の進行が進んでいるのか分からないです💦
白内障の症状自体光が眩しく見える、霞んで見えるくらいでネットで調べてもあまり詳しく分かっておらず引越しした為今はかかりつけの病院もない状況です💦
カラコンを付けている時だけなのでただ合ってないだけなんですかね?💧
付けるのを辞めた方がいい、病院に行くのがいいなどは重々承知してます。
- いちごみるく(6歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
お薬等処方されてないのであれば、ちょっとわからないですね……
普通の白内障は、目薬で進行を遅らせたりしてるらしいのですが、目薬も処方されてないですか?
手術内容にもよるかもしれませんが、斜視で手術経験がありまして……術後かなり痛くて、半年は通院でした😭
本当に心配で仕方ない!のであれば、病院行くのが1番だと思いますよ‼️
![あおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおたん
目になにもない人で、カラコンは普通のコンタクトより目に良くないときくので、やめられた方がいいように思えます💦
念には念を、というか…。
お子様さんも小さいようですし、いちごみるくさんもまだお若いので、人生長いし、ご自分のこと大事にされた方が、ご家族も喜ばれるんじゃないですかね?☺︎
メガネ生活抵抗あれば、メガネと普通のコンタクト併用とか…
せめてカラコンじゃない方がいい気がします💦
-
あおたん
上の方が仰ってるように、他の病院も行かれた方がいい気がします💦
ご家族のためにもご自分のこと大事にされてくださいね💦- 6月27日
-
いちごみるく
自分の目にコンプレックスがあったのでずっとカラコンだったんですがやめたほうがいいですよね💦
つけても大丈夫!と言われていたので気にしてなかったのですがこれを機にやめてみようと思います😣- 6月28日
-
あおたん
若い時は気になると思いますが、あと5年もしないうちにきっとカラコンには興味なくなると思いますよ♡
いいお医者様に出会えるといいですね☺︎- 6月28日
いちごみるく
普通は目薬などありますよね💦
処方されずただ症状が進むのを待つしかなくて…
いずれは手術しないといけないと分かっていても目の手術なんて考えただけでも恐怖です😭
評判のいい眼科を探しているところなので見つかったらすぐ受診します💦
ぽん
きちんといい眼科の先生探して、受診されてくださいね💦