
コメント

はるか
遊ぶことですね〜
うちの子もパパ見知り酷くて
旦那が抱っこすると反りくり返って
大変でした〜
パパとのスキンシップ大事ですよ
旦那さんが拗ねてるのな
もう仕方ないので放っておきましょう笑

しーまま
パパ見知りはママをしっかり認識して信頼した証拠なので、パパにも信頼を得てもらうしかないんですよね💦
うちもありましたが、ご機嫌な時からめげずに遊んでもらってましたよ😅
段々と機嫌がいいときは大丈夫になり、眠いとき以外は大丈夫になり、2週間ほどで寝かしつけ復活までになりました🙌
ママとパパが仲良くしてるのも、「ママが信頼してる=自分も信頼していい」と認識するらしいですよ☺️
-
きよまや
なるほど!
ちゃんと小さいながらに認識して信頼してくれてる証拠なんですね✨
信頼してもらうのって大人同士でも大変な事。
パパに頑張ってもらいます!
私もそーそー旦那に怒ったりしないのでこのまま子どもには仲良しなところ見ててもらえるように、お互い助け合って頑張れるよう、まずはパパ見知り何とかしたいですね(^^;;- 6月27日
-
しーまま
うちも何でこんなに可愛がってるのに…って落ち込んでましたが、調べてページを見せながらこうらしいよ〜って説明したら、ふーんって感じで読んで納得したのか、気合い入れてました😅
今となってはパパ大好きで、帰ってきたドアの音で仰け反って覗いて、顔見るとキャッキャ!と笑顔で喜びますよ🤣
おやすみする時もずっとパパを見送ってるし、寂しいけど私相手よりすごく好き好きを感じます😭✨- 6月27日
-
きよまや
そーなんですね!調べてページ見せて見ます!!
えー理想です\(//∇//)\
寂しいけどママっ子よりパパっ子になって欲しいので!⭐️- 6月28日

みぃ
確かにめんどくさいですねw
私だったらもっと育児積極的にして
子供とちゃんと向き合ったら?って
言いますw(ちゃんとイクメンパパならすいません…)
ママっ子になるのは仕方ないかなぁと思いますけどね٩(๑´3`๑)۶
-
きよまや
自分ではちゃんとしてると思ってるタイプのドヤ顔イクメンです😠笑笑
たしかに色々寝かしつけてくれたり、助けてはくれますが、いつも携帯ゲームやってるあたりがダメポイントで、そーゆうところ小さいながらにちゃんと子どもは見てるんだな〜と思います( ̄^ ̄)- 6月27日

むー
うちの子は2人ともパパ見知りしないんですが、うちの旦那は仕事がどれだけ忙しくても、帰ってきたら速攻で子どもと全力で遊んであやしてくれます!そのおかげかなと思っています(^^)
-
きよまや
やっぱり仕事言い訳にゴロゴロしてたら、子どもちゃんと見てますし、信頼も興味も薄れていきますよねー💦
ステキな旦那さんですね(о´∀`о)- 6月28日
きよまや
やっぱそれしかないですよね(^^;;
携帯ゲームばかりしてないで、土日しっかり遊んでもらおうと思います。
ほっときます!爆笑
はるか
そう!それなんですよ!
スマホでゲーム
そればっかしてるから
パパ見知り始まるんですよ笑
それをわからない旦那に
何回腹立ったことか!笑
ってことで授乳以外は
パパにお任せしてみてください!
きよまや
それですよね!!😠
先日腹が立って
「自業自得だ」とこの前言ったら拗ねられ、まぁーまためんどくさい( ̄ー ̄)笑
そーします!授乳以外は泣こうが預けておこうとおもいます。
私も手が空かないので、パパ見知りされても困るので(^^;;
何だかスッキリしました!笑
はるか
オムツも全部してもらいましょ😊
きよまやさんが充実した土日
送れますように👏
きよまや
今週末が楽しみです!✨