※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
子育て・グッズ

赤ちゃんが1日うんちをしていない場合、便秘の可能性があります。原因は冷房や食事の影響が考えられます。改善策を模索しています。


うんちが1日出ていません😭

のの字マッサージすらまだ試していませんが
1日出ないことがなかったので不安です😥

昨日退院してきたばかりなのですが、
冷房が寒かったのか、ほぼミルク寄りで完ミに近いから?
量は足りてるはずですし、、なんなのか、、

本人は不機嫌な感じなどなく、すやすやと眠っています。

赤ちゃんが便秘の場合、どのようなことが考えられますか?改善をしていきたいです😭

コメント

a

1日くらい大丈夫ですよ!

大人用の綿棒の先をフサフサにして
からベビーオイルをつけて
刺激してあげると出たりします☺️

  • たん

    たん


    これ以上気になるようだったらやってみます😵
    1日くらい大丈夫と、自分で思っていても不安で、、人に言ってもらって少し安心しました😂ありがとうございます😊

    • 6月27日
  • a

    a


    3日以上出ないときは小児科に
    連れて行ったほうがいいですね☺️

    • 6月27日
  • たん

    たん


    わかりました😥!

    • 6月28日
deleted user

ベビー綿棒浣腸してました。
1日2回までと産院で言われワセリン塗って綿棒の綿の部分のみ入れて小さく丸を何回か描く感じです。
赤ちゃんはM字開脚です⑅

注意は勢い凄いので、うちは犬のおしっこシートひいてやってます!

  • たん

    たん

    M字開脚、足の力強くてなかなか出来ない時などは、どうすればいいのでしょう…😵??

    そんなに勢い凄いのですね!
    もう少し様子見て、やって見たいと思います!

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは、気張ってるとヴーンウーンと言うのでその時に伸ばしてる足を持って力が抜ける時にMにしてすぐ赤ちゃんがまた足をピーンとするのでそれは赤ちゃんの好きにさせて、また力抜けたらMにしてます( ˆ꒳​ˆ; )

    ミルクがほほえみだからか下痢っぽく水っぽいうんちだったので勢いすごかったのかも知れません😱

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今はミルクをほほえみとアイクレオ半分ずつにして様子みてます( ・ㅂ・)و ̑̑

    • 6月28日
  • たん

    たん

    詳しくありがとうございます😊💕

    • 6月28日
  • たん

    たん

    ちなみに、今日綿棒で出ました😂💕

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったです😁
    気張ってグズグズしてたので
    私もやりました✨

    • 6月28日
  • たん

    たん

    色々ありがとうございました😊

    • 6月29日
はる

不安な気持ちわかりますが1日なら大丈夫ですよ!(*´-`)
3日出なかったら小児科にいくといいです( ^∀^)正しい綿棒浣腸教えてくれます!

のの字マッサージいいですよ( ^∀^)
あと、ぞうきんの歌で遊んで刺激をあげるのも良いみたいです( ^∀^)

  • たん

    たん


    ありがとうございます😂
    これ以上気になるようだったら
    試してみようと思います😵

    • 6月27日
sk

懐かしくて思わずコメントしました(^-^)
うちの子も最初から完ミでしたが、なかなか便が出なくて…
「その子の体質だから2、3日出なくても元気にしてれば大丈夫!」って助産師さんに言われましたが、初めての子だし気になってしまい、綿棒浣腸をやってました。

大人用の綿棒をオリーブオイルに浸して、滑りをよくしてやってた記憶があります。
今はもう離乳食終わりですが、毎日自力で便が出てますよ(*^^*)
私もその月齢の時から悩んでたので…

  • たん

    たん


    元気だったら平気ですよね!
    綿棒浣腸が一番効果期待できそうなので、これ以上気になるようだったらやってみます😵

    私も懐かしく思う時期が来るとポジティブに捉えたいと思います😊

    • 6月27日
  • sk

    sk

    1日出ないだけでも心配しちゃいますよね…分かります(T-T)
    しかもうちは完ミだったので、私がおっぱい出ないせいだよね、ゴメンねゴメンね(;_;)といつも浣腸しながら謝ってました…

    私も母親一年生なので、お互い試行錯誤しながら頑張りましょうね(T-T)

    • 6月27日
  • たん

    たん

    おっぱいだったら消化が良いのかなど、すごく気にしちゃいますよね😥
    母親一年生でも、月齢で結構先輩に感じます😊!
    とはいっても、子育てはいつも初めてのことばかりで困惑ですよね😭
    頑張りましょうね😊💕

    • 6月28日
あや

便秘で悩んでましたが、綿棒よりもお風呂に入ったとき泡ボディソープをつけてのの字マッサージしたら一日一回ですが、すっきり出るようになりました!
ちなみに完ミですこやかです!すこやかは便秘になりやすいみたいですね💦

  • たん

    たん


    そうなんですね!次はやってみようと思います😊

    • 6月28日