
現在週三回夕方から夜まで働いてます。シングルの予定で別居中のため実…
現在週三回夕方から夜まで働いてます。
シングルの予定で別居中のため実家にいて仕事の間はおじいちゃんに見てもらってます。
おじいちゃんが片手骨折中のため料理はある程度出来るまでにはなりましたがまだまだなのでいつも夜ご飯は温めるだけや冷めても食べられるものが多いです。
もう少しレパートリーを増やしたいのでアイディアください。
今は煮物類(肉じゃが、大根煮ただけなど)、おでん、カレー、シチューが多いです。
あとはうどんだとつゆだけ作ってあとは別でうどんを茹でるだけにしてます。
たまにグラタンを焼くだけ、冷めてもなんとか食べられる唐揚げなど。
サラダは別でお願いします。
みんなで囲む系はNGです。
兄が居て囲む系にすると私が特にいないと好きなだけ食べて他の人のことを考えないで食べるのでお父さんや子供の分がたまに少なくなります。
そうしたら私の分もなくなるので。
焼きそば、お好み焼きはいつもホットプレートでやるのでNGです。
お鍋もNGです。
結構NGありますが、1歳児でも食べられるものでアイディアあれば教えてください。
子供用の調味料としてお好み焼きソース、焼きそばソース、ケチャップ、マヨネーズ、ダシ醤油があります。
アレルギーは今の所無いです。
よろしくお願いします。
- ∞まぁみん∞(10歳)
コメント

あみち♡
和食なら、鮭のムニエルやブリ大根豚の生姜焼きなどがオススメです!
作っておけば冷めてもレンジなどで温めればいけます!
ムニエルは鮭に塩胡椒ふってバターで焼くだけなので手早く簡単にできますよ♬
後はオムライスや時間があればハンバーグ、ナポリタンなどもあります!
料理が苦手でしたが簡単な料理を作っていくうちに手間がかかる料理でもなんとか早く作る事ができるようになりました♬
まぁみんさんもお仕事から帰ってきて料理するのは大変だと思いますが簡単なものから作っていけばきっとうまくいくと思います(*^^*)
無理しない程に頑張って下さい♬
∞まぁみん∞
回答ありがとうございます。
私が仕事行く前に作るので、あまり手間がかけられないんですよね。
鮭などは子供も食べられますしいいですね。
生姜焼きは子供が食べられないので作れないんです。
ハンバーグならなんとかなりそうですね。
ナポリタンよく作るのですが、出来立てがやっぱりおいしいのでレンチンだと味が落ちたり硬くなると思って作らないようにしてるんです。
ありがとうございました。