
コメント

退会ユーザー
移行できましたよ!
私も同じく、片方が扁平で最初は乳頭保護器使ってましたが、途中から直母でいけるようになりました👍
少しづつ赤ちゃんの吸う力もついてくるし、飲むのも上手になってくるので焦らずで大丈夫ですよ。地道に飲ませてあげてれば乳首柔らかくなってくると思います!

ママ
私も、そんな感じです。
ニップル使ってました!!
でも、だんだん吸ってくれるうちに乳首も柔らかく伸びるようになり今は使ってません🙌
-
さく
回答ありがとうございます!!
吸ってくれるうちに柔らかくなるんですね(๑ ́ᄇ`๑)
初めに比べるとだいぶ柔らかくなったと言われたのですがそれでもまだ吸いづらいようで…:(´◦ω◦`):
気長に頑張ります!!( ・ㅂ・)و ̑̑- 6月27日

らてこ。
大丈夫だと思います!
私も 一人目の時 いろんな抱き方で授乳したりしたけど 結局 保護器のお世話になりましたよー!
2ヶ月くらいには 使用せずにいけたと思います!
ちなみに7年たって下の子の授乳のときには 乳首が伸びてたのか?笑
なにもつけずに そのままいけましたw
-
さく
回答ありがとうございます!!
私も縦抱きでの授乳を教えてもらったのですが私が下手くそでうまくいかず…横抱きに変えて保護器をつけたらだいぶ安定してあげれるようになりました(๑ ́ᄇ`๑)
ちなみに保護器をせずにあげる練習とかされました?(´Д`;)
練習しなくても移行できますか?- 6月27日

mama
ご出産おめでとうございます😌
そして何よりお疲れ様でしたっ!!
わたしも最初はニップルシールド使ってました!
この先ないと授乳出来やんて思って心配してて
あるとき面倒くさくて(笑)使わずあげてみたら
すんなり飲んでくれました👍✨
産後15日後ぐらいやったと思います😊
赤ちゃんも吸うの慣れるまで時間かかるやろうし
しばらくしたらナシでもいけると思います😌
-
さく
ありがとうございます♡♡
そんなに早く移行できたんですね!!
羨ましいです( ⸝⸝⸝•́ω•̀⸝⸝⸝)
入院中に授乳する時、私だけ保護器を使っていて他の方々は使わずにスムーズにあげてて…少し落ち込んでたので(´Д`;)
でもおかげで安心しました(´ ˘ `∗)
赤ちゃんと一緒に頑張りたいと思います!!- 6月27日

ゆいぴ
わたしは左の乳首が扁平です。シールドを一度も使わずに生まれた時から飲んでくれました😊
それまで乳頭マッサージをしていたり、プチパッドを付けていたりしたので、その効果もあるのかもしれませんが…✨
深く咥えさせてあげると案外ちゅっちゅしてくれるかもしれませんよ❤️
扁平なので飲んでくれるかすごく心配していましたが、今でも何も使わずの完母です^ ^
-
さく
回答ありがとうございます!
私は生まれてから乳頭マッサージを始めたのでだいぶ初めよりは柔らかくなったのですがまだまだ飲みづらいようです(´+ω+`)
母乳はたくさん出るので保護器を使いつつ、マッサージをして1日も早く移行できるように頑張ります!!- 6月27日
さく
回答ありがとうございます!!
移行できるんですね( ⸝⸝⸝•́ω•̀⸝⸝⸝)
看護師さんに保護器で慣れると直接飲むのが難しくなると聞いたので不安で…:(´◦ω◦`):
でも安心しました♡♡
焦らずに保護器を使いながらたまに直接あげてみようと思います!!