※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

千葉県でオススメの精神科・心療内科ありますか?予約なしでも行ける所だと助かります💦

千葉県でオススメの精神科・心療内科ありますか?
予約なしでも行ける所だと助かります💦

コメント

まってるよ

昔かかったことがあるのですが、飯山満にある千葉病院は大きくて入院設備もありますよ。
今は紹介状がいるのかわかりませんが。

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    ここは予約制でしたか?

    • 6月27日
  • まってるよ

    まってるよ

    ずいぶん前だったので、覚えていません💧

    • 6月27日
えむ

わたし稲毛の大塚クリニックに通ってます。
女性の先生がしゃきしゃきしててわかりやすくて担当してもらってます。

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    予約制でしょうか?
    妊娠中も飲んでいましたか?

    • 6月27日
  • えむ

    えむ

    初診は午前中しか受け付けてないんですけど、予約制ではないです!
    妊娠中も、弱めの薬もらって飲んでました。
    リスクは理解しつつ、母体の健康第一に考えてくれましたよ!

    • 6月27日
  • m

    m

    そうなんですね!
    えむさんは、どんな症状で飲まれてたんですか?
    私は強迫性障害みたいで、ジェイゾロフトいいのかな?と思っていて😢💦

    出産後お子様に離脱症状などの影響はありませんでしたか?

    • 6月27日
  • えむ

    えむ

    わたしは鬱とADHDで飲んでましたー
    ジェイゾロフトってお薬は飲んだことないですね💦
    でも、いま調べたら効果が危険性を上回ると判断した場合に飲ませるお薬で、わたしが飲んでた薬と同じような感じですね。

    子供にはいまのところ全くなんの影響もありません。
    離脱症状、傾眠傾向はあるかもと言われてましたがまーったくなかったです。

    • 6月27日
ながめぐ

予約にはなりますが、千葉駅前心療内科がオススメです。投薬よりカウンセリングメインで私も通ってます。

投薬の副作用が少ない分、子供を見る余裕があって、助かってます。

ぽん

塩田病院のメンタルヘルス科がオススメです。曜日が土曜日かな?やってる日が限られているんですが。薬の量も少なくよかったです。

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    調べてみます(*^^*)
    妊娠中の現在もお薬飲まれていますか?

    • 7月1日
  • ぽん

    ぽん

    私の場合は、人と話すのが怖くなってしまい行ったんですが。何ヵ月か通って治ったと思ったころに自分で行くのやめました。今も再発してませんょ。何ヵ所か行ったんですが他は薬が多く副作用とかもでたし。ある程度様子みて治ったと思ったら辞める勇気も必要ですょ。精神薬は、体にはあまりよくはないので。どうしても薬を飲まなきゃいけない方もいるのなんとも言えませんが…。

    • 7月1日
  • ぽん

    ぽん

    妊娠中には飲んでませんでした。

    • 7月1日