
コメント

はらぺこあかむし
1ヶ月で使い始めてから、ずっとクロスで使ってます〜
背中でパチっと留めなくていいのは楽ですが、肩ヒモをクロスさせる分、取り付ける時に後ろに人がいてヒモをぶつけてしまわないかは結構気を遣います😅
はらぺこあかむし
1ヶ月で使い始めてから、ずっとクロスで使ってます〜
背中でパチっと留めなくていいのは楽ですが、肩ヒモをクロスさせる分、取り付ける時に後ろに人がいてヒモをぶつけてしまわないかは結構気を遣います😅
「抱っこひも」に関する質問
いつ頃から靴で外歩きしましたか?👶 もう室内はたくさん歩きますが、真夏なのと人見知り場所見知りで外では歩かないかなと抱っこひもです。歩くのなら外も歩かせてあげたほうがいいのでしょうか?
ママ友からアドバイスをもらいモヤモヤ 長くなりますが吐き出させてください。 この間ママ友と久しぶりに会って近況報告をしたときに、「遊び飲みでなかなか母乳飲まないんだよねー」「抱っこじゃないと日中寝なくてさー」「…
抱っこひものおすすめ ありますか? 義姉から譲り受けたベビービョルンのオリジナル?を使っているのですが、前での装着なのはいいんですが腰ベルトがないのと上から挿入するタイプのパーツがめちゃくちゃひとりで着けに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
パラレルだと背中止めるの大変ですよね~😂クロスで毎回紐調節するの面倒ではないですか??
パラレルだと緩いので私もクロスでやってみようかと思います😣
はらぺこあかむし
言われてみると、最初のうちは毎回ヒモ調整してたのですが…そういえば最近してないです😳
今はどういうわけか、ジャストのヒモの長さでそのまま着脱できています🙃
いつも同じ方が下になっていれば、調整しないでもいけるのかもしれません(?!) 試してみてください👍笑
ままり
そうなんですね!!同じ方を下にするように、あとは自分の長さに設定してつけるだけにしてみます😌ありがとうございます☺️❤️✨