
ホルモン補充中でだるさが続く。受診前に影響か確認したい。内膜が厚くなっているか心配。
7月の移植にむけて、ホルモン補充周期です。
生理2日目から、朝晩プレマリン 二錠ずつ、エストラーナテープを1日おきに2枚貼ってます。
もう生理も終わり数日経つのに、ずっとかはんしんが重だるいです。腰や足がだるく、まさに生理前のような、風邪をひく前の関節痛のような。がもう3日くらい続いてます。
月曜受診予定なので、そこで聞いてみますが、これはホルモン補充の影響なのでしょうか?副作用?
内膜が厚くなってくれているならいいのですが、、
こちらで検索すると、過去に1人だけ私と全く同じ症状の方がいましたが、他は見つけられませんでした。
- じょんじょん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

釆心
こんにちは(^_^)
私もホルモン補充周期です。
私も腰がダルいし、肩こりもひどくなったように感じます。それに手首が関節痛のような痛みがあって湿布してます。
テープを交換した日は頭痛もあります。副作用なんでしょうね。
けっこう辛いですよね。
じょんじょん
こんにちは、コメントありがとうございます!私も足首痛くて湿布しました。やはり副作用なんですかね?頭痛もあったけど、天気のせいかと思っていましたが、同じ症状でびっくりです!
失礼ですが、お一人目も体外か顕微ですか?
釆心
いえ、1人目は自然妊娠です。2人目不妊で、原因はみつかりませんでしたが なかなか妊娠しないので、今回 初めて踏み切りました!
じょんじょんさんは、初めての挑みですか?
じょんじょん
そうだったんですね!それならきっとすぐ妊娠できるのではと思います😌
副作用辛いですけど、過去にママリで同じ症状の方はその時に妊娠されていたので薬が効いてると信じたいと思います😣
釆心
そうなんですね! お互い来月は喜べる結果になるといいですね。
副作用は辛いですが、移植できる身体作りのため頑張りましょう(^_^)
じょんじょん
私は初めてで1人目不妊です!
友達も同じような症状出てたみたいなのと、卵のグレード悪くても妊娠していました。お互い来月同じ時期の移植になりそうですもんね、頑張りましょう^ - ^
釆心
グレードが悪くても妊娠できるんですね!
私はまだ卵のグレード詳しくは聞いてないので、次の受診で卵のグレードや移植日を決めます。
お互い いい月になりますように❤︎