まに
認可外の託児所に預けてます☆
うちは10分単位で値段が上がっていきます
10:00~17:00
週3回預けてます
時間で計算すると
1時間450円ほどです
なので時給の半分は
もっていかれます(;´Д⊂)
あこ
託児所ということは認可外ですか?
それなら私の地域では6万~8万ですね(;_;)
退会ユーザー
うちの地域でも託児は5.6万です〜〜(>_<)
ゆか☺
みなさんありがとうございました(*´ー`*)
参考になりました!!
まに
認可外の託児所に預けてます☆
うちは10分単位で値段が上がっていきます
10:00~17:00
週3回預けてます
時間で計算すると
1時間450円ほどです
なので時給の半分は
もっていかれます(;´Д⊂)
あこ
託児所ということは認可外ですか?
それなら私の地域では6万~8万ですね(;_;)
退会ユーザー
うちの地域でも託児は5.6万です〜〜(>_<)
ゆか☺
みなさんありがとうございました(*´ー`*)
参考になりました!!
「お金・保険」に関する質問
育休延長について 10/23で一歳を迎えました。 職場には10月頭に必要書類を提出いたしました。 前回の支給月が9月だったので、 本来であれば今月が支給月です。 毎回支給月の全月末に前倒しで入金があったため、 11.12月…
前回も同じ内容質問させて頂きましたが、 もう少し意見が欲しいので 前回の意見をみて補足も入れたので もう一度質問させてください。 旦那から月30万の生活費を もらって、そこからやりくりして 残りが自分のお小遣いに…
塾通いしてる家庭の方、定期の面談以外に先生と面談(相談)てされますか? 色々お話ししたいと思いながらも、迷惑かな、とか定期面談まで待った方がいいのかなとか躊躇してます。 一般的にはあまりしないのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
コメント