※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ*
妊娠・出産

母親が料理をせず、栄養のバランスが気になる。里帰り先での食事に不満があり、産後の母乳に影響が心配。里帰り先を変えるべきか悩んでいる。

里帰りしたのに、母親が料理をしない人で、ピザを宅配したり
惣菜←特に揚げ物ばかり。久しぶりに、何か焼いてると思えば
油ドロドロの肉。。野菜は、食べないしまず買わない。


こんなんじゃ。、産後母乳詰まります。
といって、もう引き返せませんし。

こんな母親のとこに里帰りしたかたいますか?

コメント

さぁたん☆

私は自分でご飯作ってました!その間は母に子供を任せてましたよ!

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    里帰りしてるのに、わざわざ自分で作り直すと
    絶対文句言ってきますよ

    • 11月19日
Stella

買い物をしてくれる人と思って、買ってきてほしいものを頼んで、ご自身で作ってはいかがですか?(^^)
家事してる間は子守してもらって♪

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    多分、そんなことしたら、帰れ!って
    腹をたてそうです。あたしがお腹いっぱいって
    言っても、全部食べなさい!とか切れますから

    • 11月19日
ちみパン

宅配弁当は使えますよ

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    実家にいてるのにですか?

    • 11月19日
むむみみ

うちもそうです。
だから、お弁当です。
野菜とか消耗品とか買ってきて貰ったり、夜間の世話を手伝ってもらったり、洗濯とか掃除とかやってもらえるだけで、助かるなと考えてます!

料理は、いまにはじまったことじゃないため、諦めてますよ~。

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    諦めて自分で、何かしらするしかないですかね(>_<)

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

お母さんに子供を預けて
自分で買い物や料理するしかないと思いますね(>_<)

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    それしか無いみたいですね(ノ∇・、)

    • 11月19日
かおママ

母乳が詰まりそうだから、野菜中心にしてほしい。と素直にお願いしても聞き入れてくれないかな?
乳腺トラブル、大変みたいですよ。

3698

ウチは里帰りしても意味ないの分かってたんでしませんでしたよ‼︎
逆にストレスになると思ってたし
共働きなんで実家に居ても休まらないなら自宅にいた方が気が楽だと思って。