
コメント

👶😊💕
最初は空気みたいでしたw
でもだんだんわかるようになりましたよ(*^▽^*)

ぱぴこん
ガスっぼい感じありました😂
でも出ない、胎動かな?って感じで
だんだんはっきりわかってきましたよ☺️
スペースに余裕がある間の胎動は
私はとても気持ち悪かったです🤣
水槽の中でお魚を触った感覚が
お腹の内側から感じるような…なんともいえない😵
ずっと逆子だったのですが、
徐々に力強くなってきた時から膀胱や肛門辺りの
蹴りがわりときつかったです\(^o^)/
-
yuri
お魚の感じもよく聞きますよね!
徐々に力強くなっていくならいつかわかる時がくるのでしょうかね、、
ありがとうございます😊- 6月27日

よっしー
初めはyuriさんと同じでガスの動きと区別出来ませんでしたが、もう少ししてポコッではなくビクッと魚がお腹の中で跳ねたように感じるようになり
そのうちしゃっくりや伸びをした時、と色々な胎動が分かるようになりました☺💕
-
yuri
なるほど、私はまだお魚の感じは感じたことがないのでそのうち区別できるようになるのかもですね〜
しゃっくりや伸びまでわかるとはすごい😳
気長に待ってみます、ありがとうございます😊- 6月27日

退会ユーザー
元々私もガスがたまったり、胃腸のが弱かったりでよくお腹の中が動くのですが、胎動はそれより下って感じですね😊
アンダーヘア、子宮の当たりがポコってしたりくねってしまりします😊
-
yuri
あーなるほど、確かに位置は少し違うのかもしれないですね!
今のところ胎動かな?と思う感覚は右足の付け根辺りが多いのでそれかもしれないです😊- 6月27日

陽
同じく17週頃に初めて胎動を感じました😊私もガスが弾ける感じでしたが、頻度がいつもより多いので、これが胎動なんだな、と思ってました!
しばらくはポコポコとガスが弾ける感じが続きましたが、赤ちゃんが大きくなるにつれてムニュムニュと腸が動くような感じになったり、ドンっと足で蹴られた感じになったりと変わっていきますよ〜💕
-
yuri
大きくなるにつれて感じ方も変わっていくのですね〜!
ドンっと蹴られる感覚までいったら分かりそうですね☺️
楽しみに待ってみます、ありがとうございます😊- 6月27日

す
そもそも腸が動く感じとかガスが弾ける感じとか気にしたことないから全然わからないですよね笑
私はそうかもしれないけどちがうかもしれない、というのが1,2週間くらい続いたある日、明らかにむにっと柔らかく何かに押されるような感覚があって、これは絶対胎動‼️と思いました。「いる」感がすごいです笑
-
yuri
「いる」感、なるほど!
ポコくらいだとガスと区別つかないけど、むにっと押されたら確かに生命を感じそうです笑
ありがとうございます😊- 6月27日
yuri
うーん、よくそう言われるんですがこのままの感じが続くなら私には区別がつかなそうです😓