
児童手当の支給時期や手続きについて教えてください。主人が公務員で、出産後の手続きが4月に行われたか不明です。支給は翌月からで、6月分は10月に支給される可能性があります。振込みは給与と同時に行われるでしょうか?
児童手当について教えてください。
主人が公務員です。
4月に出産し、児童手当の手続きを確か4月にしたと思うのですが記憶が曖昧で💦
もし4月にしていれば翌月5月分からになり、もし5月になっていたら6月分からの計算になるのでしょうか?
その場合、5月分は6月に支給されますか?
また、6月分からは次の10月に支給でしょうか?
今月の主人の給与明細を見る分には児童手当が振り込まれた形跡はありません。
職場での手続きなので給料と一緒に振込みになるのですよね?
よろしくお願い致します。
- ママリ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
児童手当は4ヶ月に1回、その月の5日に振り込まれるはずですよ!
通帳記帳したら振り込まれてるか
分かるはずです!
給料日が被っていない限り、給料と一緒には振り込まれないかとおもいます。

2児mama
5月分からでしたら6月に支給され、6月分からでしたら10月に4ヶ月分支給されるはずです!
公務員なら給料日と支給日が同じじゃないかなと思います…
住んでる所によって支給日は違うのでわかりませんが…
もし入っていれば通知も来ますよ!
なので6月分からになってるんじゃないでしょうか??😣
-
ママリ
6月分なら1ヶ月分には損しちゃいましたね😅
通知は市から来るのですか?
確かに通知は来ていません。- 6月27日

退会ユーザー
公務員の人は職場で手続きしてもらってると思いますよ☺️
どこに振り込まれるかは、給料と同じ口座にしてたらそこですが、違う口座に指定してたら、違ってくると思います!
給料明細には児童手当の事は書かれませんよ!
-
ママリ
違う口座指定していないので給料が振り込まれる口座になると思います!
明細には児童手当の記載はないんですね。
ありがとうございます😊- 6月27日

まむ
主人が公務員です。
お給料とは別の日に振り込まれてます。うちは口座指定できなかったので、お給料口座です。職場からは、○円振り込みますって紙貰ってきてましたよ。
-
ママリ
お給料とは別の日だったんですね!
事務の人にいつ入金か聞いてもらいます!- 6月27日

なっちゃん
旦那が公務員です。
ちょうど昨日給与明細持ってきましたが、給料と一緒に、児童手当も入ってます!
手続きは職場でやっていると思うので、6月にまとめて入ってくるのかと思います。
ご主人に、職場の事務の方に確認してもらうのが良いかと思います。
-
ママリ
給料と一緒だったんですね!
やはり事務の人に聞くのが一番ですね。
旦那に聞いてもらいます!- 6月27日

ちか
主人が地方公務員です。
うちは明細に児童手当の項目あります!
給与合算で支給されてます。
4月に申請されてたら5月分が今月支給されるはずですが…
6月~9月分は10月に支給されますよ😄
-
ママリ
項目があったらわかりやすくていいですね!
5月手続きになってたらショックですけど、とりあえず事務の人に聞いてみたいと思います!
6月からは全額10月に入りそうなので安心します!- 6月27日

mitako
こんにちはー!私も4月に手続きしました!
6月だったかに、児童手当の給付の決定通知が来ましたよ!公務員の方でも、通知は来ると思うけど、、
職場で確認した方が確実ですよね😊入ってるといいですね!
-
ママリ
通知が来たら少しは安心するんですけど、まだ来てないって事は今月振り込まれてないような気がします💦
とりあえず事務の人に聞いてもらいますね!- 6月27日
ママリ
主人が通帳無くしてるので確認出来ないんです😑
ほんと、そういうの無頓着で困ります😭
給料日と一緒とは限らないんですね。
事務員さんに聞くよう言っておきます!
みっきー
一般の会社員のように決まった日ではなく、公務員さんは給料と一緒に入ってくるのですよ(^^)
退会ユーザー
なるほど、無知ですいません😅