
コメント

りら
真夏は手作りは怖いので、パン屋さんでパン買ったりコンビニでおにぎり買ったりして持参しています(^^)
りら
真夏は手作りは怖いので、パン屋さんでパン買ったりコンビニでおにぎり買ったりして持参しています(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
来週から生後2ヶ月突入。それを機にベビーモニターを検討しているのですが、オススメ教えてください🙇♀️ 18:30のお風呂後、ミルクを飲んで24:00の授乳まで寝てくれます。今までは24:00の授乳が終わってから寝室に移動し…
完ミって泣いたら絶対ミルクあげない方がいいですよね? 夜中3時間経つ前にとんでもないギャン泣きで急に起きます あとミルクの時間を固定するのは難しいですか?? 絶対ミルク飲んだあと寝落ちしたりするので起きてる時…
上の子もパパ見知りが酷くて悩ませられました、、、。 そしたら下の子もきました、、、 パパ見知り、、。 まさ早いかなと思って調べたら 4-6ヶ月から始まるらしい😭 (来週で5ヶ月) パパのミルクは飲まない。 パパが抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すもも
ありがとうございます!行く日の朝はしっかりご飯食べさせて行きますか?
朝はいつもパン、フルーツ、ヨーグルト、コーンスープなのでお昼パンなら朝しっかり食べさせて行った方が良いか悩みます😅🍽
りら
お昼ご飯パンの予定の日は朝ごはんは白ご飯にしてしっかりご飯にしたり工夫することもあれば、毎日ではないので気にしなかったり色々です^ ^
白ご飯より野菜やお肉などたくさん入れた炒飯なら食べも良いので、朝から炒飯にしていくこともあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
おススメです!
あとは、パンで足りなかった時のためにバナナ持参したりですが、真夏はバナナも持ち歩くの怖いなーと思ってあまり持参することは無いのですが…>_<
すもも
ありがとうございます!出掛ける日の朝はバタバタしますし、出来るだけ栄養が摂れて簡単なものがいいですよね☺️ちなみに炒飯は冷凍ストックされていますか??
私もバナナ、ショッピングモールに行くとき持参していたのですがもうそろそろ危ないですよね🍌
本当、持っていくものがパンと市販のベビー用品に売っているゼリーくらいしか思いつかず困ります💦
りら
冷凍ストックしています!
朝から作ることもありますが、朝からだとバタバタですものね…( ; _ ; )
私もゼリーなど持参することあります♡これからの時期、手作りなどで食中毒になる方が心配ですもんね。
あ!私はよく野菜ジュースを持参しています(^^)
すもも
ありがとうございます。やはり冷凍ストック便利ですよね♪
野菜ジュースいいですね😃💡✨