
コメント

マークアーサー
こんばんは♪
我が家も主人の帰りが深夜で疲れてごはんを食べたらソファーで就寝!みたいな感じでした。なので仲良しするときは旦那さんが休みの日の朝でした💦個人的には嫌でしたが、排卵予定日の2日前の仲良しで赤ちゃんきてくれましたよ♪

まゆき333
忙しくて時間がとれないのは辛いですよね(ノ_<)
旦那様も協力的なのであれば、基礎体温&排卵検査薬を使用してがっちり排卵日前日と排卵日当日と思われる日の2回、仲良し出来れば可能性はかなり高いと思いますよー(^ω^)
というか、半年以上はかかりましたがうちはそれで授かりました(笑)
コウノトリという夫婦共有できる排卵日確認アプリを使って、生理がきたらだいたい次の狙い目はいつくらいって旦那様にも先に知っててもらいました。
あとはそろそろだよー(・∀・`*)とはっきり言ってましたが…男性によってはあからさまに子供を作るための仲良しがなんだか萎えるって方も多いみたいなんで、ご夫婦でタイミングの取り方は話し合われてみた方が良いかと思います‼︎
さちこさんのところにもコウノトリさんきてくれますように✨
-
さちこ☻*
男性は子供はほしいけど
子作り子作りってなると嫌になるみたいですね泣
まだ始めて二周期目ですがその前から
セックスレス……😭(笑)
連続2日とか日にちが空いてないのに
仲良しは旦那には厳しいのが
辛いです⤵⤵⤵まだ20代前半なのに
性欲のなさにびっくりです😂😂😂
ありがとうございます😵💟- 11月19日

ひなママ
妊娠するのもタイミングかと‼
私も今回の妊娠は、いつしたかね?って旦那と言ってたことあります。
友達もあまりしなくて妊娠して出産しましたょ‼(*^^*)
私の場合は、たまたま排卵が遅れてたみたいだけど❗
-
さちこ☻*
妊娠することは奇跡だって言いますよね☺💓
考えすぎてストレスになったら嫌だし
旦那のペースに合わせてのんびり
赤ちゃん来てくれるの待ってみようかな
って思いました💗少しプラスになれました!
ありがとうございます😆💕✨- 11月19日

087
私は月の半分、泊まりで家を空ける仕事をしてたので
旦那さんとなかなか時間が合わず
旦那もプレッシャーに弱い為
月に1回できれば良い方でした。
二年かかりましたが、月に1回でちゃんと赤ちゃん来てくれましたよ♡♡
上の方がおっしゃってたコウノトリというアプリで排卵予定日の二日前にタイミングとりました!
回数も大切ですが旦那さんにも無理させないように気楽にしてた方ができたのであまり気にせず過ごされてはいかがでしょうか
-
さちこ☻*
少ない仲良しでも赤ちゃんは
来てくれますよね☺
そう信じることにしました❤
わたしもコウノトリのアプリ使ってます!
タイミング時期がとてもわかりやすく
いいですよね(*^^*)✨- 11月19日

桃丸。
うちも旦那さんが朝早くて夜遅く、普段は御飯食べたらソファーで寝落ちが日課。
仲良し盛んだったのは結婚した1ヶ月までだけでしたね…。
でもお互い再婚で初婚は子供をもうけられなかったので、旦那さんは子作りは協力的でした。
でもうちもレスで排卵のベストタイミングの日しか仲良しせず。
そうすると男性は新鮮な精液が作る機能が衰えるんです。
なので妊娠した周期は、精液検査もあったりもしたし、しこって適度に出してもらいました(笑)
嫁としてしこってもらうのどうよ?ってのはありますが、子供作るためです!
ちなみに8周期目での妊娠です(^o^)
-
さちこ☻*
全くおんなじ感じです😭
新鮮な精子がほしいので
やらなくても精子は出してよ!!
とは言ってます😂😂😂
そうなんですね☺✨
元気な赤ちゃん産まれてきますように😆💗💗💗- 11月19日

Rin♡
旦那が仕事で疲れてると、申し訳なく思ってしまったりもしますよね。わたしも、子ども欲しいなと思った時期に旦那が繁忙期で。旦那もすごく子どもをほしがっていましたが、妊活妊活となるのも申し訳ないと思い、ピンポイントで狙おうと、初めての妊活から排卵検査薬を使いました!そしたら2周期目で授かれました^^*
さちこ☻*
朝でも仲良しできてタイミング取れて
うらやましいです😭😭😭⤵